最新記事

映画

カトリック教会に盾突いた記者魂

ボストン・グローブ紙記者が司祭による児童虐待をスクープした経緯を描く社会派の『スポットライト』

2016年4月15日(金)16時18分
デーナ・スティーブンズ

糸口を探して 図書館や裁判所で地道に資料を当たり真実に迫る記者たち(4Kerry Hayes ©2015 SPOTLIGHT FILM, LLC

 ジャーナリズム界を舞台にした映画が、報道そのものを描くとは限らない。多くは記者が取材する危ない世界をテーマにしたり(『危険な年』『パララックス・ビュー』)、メディアの腐敗を風刺したり(『ネットワーク』)、職場の恋愛模様を描いたり(『ブロードキャスト・ニュース』)といった具合だ。

 それでも時折、ジャーナリズム自体に焦点を当てた秀作が登場する。ニュースの陰には必ず調査し、取材し、裏を取った記者がいることを観客に思い起こさせてくれる映画だ。

 今年のアカデミー賞で作品賞と脚本賞に輝いたトム・マッカーシー監督の『スポットライト 世紀のスクープ』も、そんな1本。ボストンを(後に判明したところによれば世界をも)むしばんでいたカトリック司祭による児童への性的虐待の実態を、ボストン・グローブ紙の報道チームが暴いた経緯を描く。事実に基づく映画だ。

【参考記事】ローマ法王は辞めるべきだ

 そのチームとは、ロビーことウォルター・ロビンソン(マイケル・キートン)率いる調査報道班「スポットライト」。彼らは何十年も罪に問われることなく教区から教区へと異動になり、最終的に130人もの児童を虐待したジョン・ゲーガン神父を調べていたが、スキャンダルの規模がはるかに大きい可能性に気付く。

突破口を開くのは「紙」

 蛍光灯の下、黄ばんだ古新聞と紙コップが積み上がったむさ苦しい編集部には、ロビーのほか3人の記者が詰めている。

 真実を知るためなら犬のごとく情報源に食い付いて離さないマイク・レゼンデス(マーク・ラファロ)。被害者に寄り添い、ひた隠しにしていた体験を聞き出すサーシャ・ファイファー(レイチェル・マクアダムス)。家族思いのマット・キャロル(ブライアン・ダーシー・ジェームズ)は児童虐待事件を取材するストレスを、ホラー小説を書いて紛らす。

 チームはあらゆる角度から事件を追う。苦悩と怒りを抱えた被害者たちに話を聞き、彼らの弁護士に取材し、かたくなに協力を拒む大司教ら教会側の代表者と渡り合う。握りつぶされた裁判記録の公開を求め、組織的な隠蔽工作の証拠をつかむため膨大な聖職者名簿をしらみつぶしに当たる。

【参考記事】1000件以上黙殺されていた神父による児童への性的虐待

 記者がぶつかる壁や焦りを、マッカーシーは観客にもリアルに感じさせる。例えば9・11テロ取材のためにチームを外れていたマイクが復帰し、教会の記録を入手しようと裁判所の廊下を猛ダッシュするシーン。ライバル紙にスクープを横取りされたくないこともあるが、重大な事件を一刻も早く報道したくて気がせいているのがよく分かる。

 もともとカトリック教徒だったマイクとサーシャはわずかに残っていた信仰心を、次々と明らかになるおぞましい事実に揺るがされる。アイルランド系カトリックのコミュニティーに生まれ育ったロビーはコネを利用して取材に励むが、その過程で幼なじみとの友情が危うくなる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中