最新記事

日本人論

【まんが】日本人が宗教に頼らず道徳を身につけられるワケ

2016年4月7日(木)15時57分

②神道

 日本の神道で崇拝される神さまは、自然を含む多くの事物で、「八百万の神」と呼ばれます。また、天照大神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする神々は、日本人の祖先でもあります。ゆえに神道の教えの中心は、自然崇拝(自然を敬うこと)と祖先崇拝(祖先を敬うこと)だと新渡戸はいいます(これについては諸説あります)。

 自然崇拝からは国土を愛する気持ちが生じます。また天照大神は天皇家の始まりなので、祖先崇拝は天皇への忠誠心につながります。このような愛国心と忠誠心を、武士道は神道から学んだのでした。

③儒教

 新渡戸によると、武士道に最も大きな道徳的影響を与えたのは儒教でした。儒教とは、孔子(前552(?)~前479年)によって創始された、中国に起源をもつ思想です。

 孔子の教えを受け継いだ孟子(前372(?)~前289(?)年)は、「親(しん)」(父と子の関係)・「義」(主君と臣下の関係)・「別」(夫と妻の関係)・「序」(年上と年下の関係)・「信」(友人どうしの関係)を大事にするよう説きました。これを「五倫」といいます(新渡戸は孔子の思想として紹介していますが、おもな提唱者は孟子でした)。とくに主君と臣下の関係は、武士道の思想の最も大切な基本となりました。

 孔子・孟子にもまして武士道に大きな影響を与えたのは、「知行合一(ちこうごういつ)」を説いた王陽明(1472~1528(?)年)の陽明学です。

「知行合一」とは、考えることと行動することが食い違ってはいけない、思考と行動とを一貫させなければならないという教えです。

 武士道は抽象的な哲学ではなく、サムライたちの行動ルールやマナー規範なので、このような実践的な教えと相性がよいのです。

 以上、武士道の「源泉」としての仏教、神道、儒教を見てきました。複雑で奥深いこれらの思想のそれぞれから、よいエッセンスをうまく吸収して、武士道はサムライという独特な人間像を作り上げたのでした。

※シリーズ第1回【まんが】日本人の礼儀正しさは「武士道」から来ている?
※シリーズ第2回【まんが】『武士道』を書いたのはキリスト教徒だった
※シリーズ第3回【まんが】「武士道」の原点は戦闘時のフェア・プレイにある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英金融市場がトリプル安、所得税率引き上げ断念との報

ワールド

ロシア黒海の主要港にウの無人機攻撃、石油輸出停止

ワールド

ウクライナ、国産長距離ミサイルでロシア領内攻撃 成

ビジネス

香港GDP、第3四半期改定+3.8%を確認 25年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中