最新記事

インタビュー

ノイズこそ大切に守るべき創造性の種

2016年3月24日(木)10時55分
WORKSIGHT

wsSmartNews_4.jpg

集中エリア。部屋ごとに壁の色を変えており、気分に合わせてブースを選べる。

壁一面のホワイトボードがスケールの大きな議論を生み出す

 創造性向上の面での課題の2つ目は、ホワイトボードの不足です。以前のオフィスでは議論の際にボードを求めて移動しなければいけないのが不便で、何よりボードの大きさは議論のスケール感に影響を与えます。小さいスペースに書いていくと、数式やアイデアを拡張できないので話も小さいスケールに留まってしまう。

 そこで新しいオフィスではアイデアペイントを塗って壁や柱をホワイトボード化して、議論の場所やスケールに制約を持たせないようにしました。実際、どこでも議論ができるようになったし、話をどんどん拡張できるようにもなって、社員のクリエイティビティはより深化していると感じます。

"どこでもホワイトボード"のアイデアは、アメリカのサンタフェ研究所にならっています。以前、この研究所を訪れたとき、いたるところにホワイトボードやペンで書けるガラスがあって、研究者たちがあちこちで活発に議論していました。これはすごい、いつかそういうホワイトボードだらけの空間を作りたいと思っていた。それがようやく実現した形になりますね。

状況に応じて役割を変える、なめらかなオフィス

 もう1つ、僕らは良質なコンテンツを配信することをミッションにしているので、社内でも新聞や雑誌など紙のコンテンツに触れる機会を増やしたかった。これも課題でした。

 以前のオフィスでも新聞や雑誌をマガジンラックに置いていましたけど、あまり手に取られていなかったんです。そこでニューススタンドの形にして、食べ物や飲み物を物色するように頻繁に立ち寄って手に取る場所を作りました。これも効果はあって、紙媒体に触れる頻度が上がったと感じています。

 どこからでもアクセスできない場所を作りたくない、分野をまたいで社員の交流を促したいという思いから、オフィス全体に仕切りがほとんどありません。壁を設けるのでなく、カーペットの色を分けることでゆるやかにゾーニングしています。

 そして、1つのスペースが複数の役割を兼ねています。例えばフリースタイルゾーンは自由なワークスタイルの場であり、フラットな議論の場であり、時にはストレッチや軽い運動の場にもなります。フリーアドレスのスペースも、打ち合わせや来客応対に使ったりします。エリアとエリアがなめらかにつながり、その時に応じて役割を変えたり、拡張・縮小したりする。いわば、なめらかなオフィスです。

wsSmartNews_5.jpg

3つあるフォンブース。スカイプで海外のオフィスとやりとりするほか、英会話学習や集中作業の部屋と しても活用されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン

ワールド

中国のハッカー、米国との衝突に備える=米サイバー当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中