最新記事

支援活動

『シンドラーのリスト』の「赤いコートの少女」が今、ウクライナ難民にもたらす希望

2022年04月21日(木)20時26分
エマ・ノーラン

220426P53_AKI_01B.jpg

本人のインスタグラム OLIWIA.DABROWSKA_/INSTAGRAM

『シンドラーのリスト』では、リーアム・ニーソン演じるオスカー・シンドラーが1943年のクラクフで、群衆に紛れて歩く赤いコートの少女を見掛ける。だが後に、荷車に乗せられた彼女の遺体を発見する。

恐怖と怒りに駆られたシンドラーは、強制収容所から救うことができそうな人々のリストを作成した。シンドラーは実在の人物で、結果として1200人以上のユダヤ人をホロコーストから救ったことで知られる。

ダブロフスカは2013年のインタビューで、この映画への出演が自分に与えた影響について語っている。完成した映画を見たときには「ゾッとした。......ものすごく恐ろしかった。あまり理解できなかったけど、もう二度と見たくないと思った」

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によれば、ロシア軍の侵攻以来、ウクライナでは1000万人以上が住む家を追われ、過去数十年で最大規模の人道危機が進行している。隣国ポーランドには260万人以上のウクライナ人が避難。ダブロフスカは、彼らに希望を届けるという難役に挑み続ける。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は