最新記事

アメリカ

アメリカの大学生が選ぶ、年収に直結する学部とは?

2021年04月07日(水)16時30分
船津徹

ビジネス専攻

1.ペンシルバニア大学
2.マサチュセッツ工科大学、
3.カリファルニア大学バークレー校

コンピューターサイエンス専攻

1.マサチュセッツ工科大学
2.カーネギーメロン大学、
3.スタンフォード大学

医学(生物医学)専攻

1.ハーバード大学
2.スタンフォード大学
3.ジョンズホプキンス大学 (参照:US News 2020)

以上のように専攻によって目指す大学が変わってくるのです。アメリカの大学受験はすべてAO入試ですから、有名大学だからという漠然とした理由で受験するのでなく、明確な目標を持って受験に挑む方が、審査官に対する印象が良く、合格する確率が高まると考えられています。

無事志望大学に合格し、目指していた専攻の授業を受けてみたら、思っていたほど興味を持てなかった、教養課程の授業を受けているうちに他の専攻に興味が湧いてきたなど、大学生活を送る中で将来の目標が変わることがあります。

このような学生の進路変更に対応するため、アメリカの大学は在学中に何度でも学部や専攻を変えることが可能です。また専攻を一つに絞れないという場合、2つ以上の専攻(ダブルメジャーと呼ぶ)を取得することや、副専攻(マイナーと呼ぶ)を取ることもできます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中、通商分野で歩み寄り 301条調査と港湾使用料

ビジネス

テスラの10月中国販売台数、3年ぶり低水準 シャオ

ビジネス

米給与の伸び鈍化、労働への需要減による可能性 SF

ビジネス

英中銀、ステーブルコイン規制を緩和 短国への投資6
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍