最新記事

ライフスタイル

大西洋を乗り越えたミドル世代の「デーティングサイト恋愛」  24時間足らずで運命の相手とマッチ

2018年6月7日(木)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

出会い系ならでは! リアルでの初対面にひどく緊張

そこから2カ月後の2017年1月のある週末、ヘザーとアダムはようやく直接会うことに。彼は彼女の待つアトランタに向かった。

ヘザーはこう振り返る。「初めて会ったときはとても緊張したわ。でも週末が終わる頃には、アダムも私もお互いに夢中になっていた」

2人でアトランタを散策している途中、宝石店に立ち寄りエンゲージリングのリサーチをすることに。アダムはその宝石店にイギリスに帰った後こっそり電話をかけ、ヘザーが気に入っていたリングを購入した。1月の終わり頃だった。

しかし購入したことをすぐには伝えなかった。数週間が過ぎた2017年3月、ヘザーが冗談めかして結婚について話していた時に、ようやく白状した。

「電話越しにアダムは、私のことがどれだけ好きか伝えてくれていたの。だから私は『リングはどこなの? 結婚する気はあるのかしら』と尋ねたわ。すると彼はこう言ったの。『実は、リングを買ってあるんだ』と」

「私は大げさなプロポーズは望んでいなかった。ひざまづいて、とかね。私はただ彼と結婚したかったの。だから、このプロポーズは完璧だった」

2017年8月、お互いの家族を紹介することに決め、休暇を利用して5人でギリシャのケファロニア島を訪れる。そこで、子供たちの前で結婚。夫婦となってからもしばらくは離れた場所で生活を送らざるを得なかった2人だが、ヘザーのビザが認可され、2018年5月下旬にアダムの待つダーラムに飼っていた犬とともに引っ越し、今は一緒に暮らしている。

会った瞬間「この人と結婚したい」


2人の結婚のきっかけとなったデーティングサイトに感謝の言葉を述べつつ、ヘザーはアダムへの思いを明かした。「彼は、私が必要としているものを100%理解してくれる。こんなに私のことを完璧に愛してくれる人はいないわ」

一方アダムは、ヘザーと電話で話をするために、毎晩夜中まで起きていたことが印象に残っている様子。「まるで10代の頃に戻ったような気分だった。電話が鳴る度、とても興奮したんだ」と振り返った。続けて「ヘザーといるととても居心地がいいんだ。ソウルメイトに出会えたのだと心の底から思う。彼女なしの人生は考えられないよ」と英ザ ・サン紙に回想が掲載されている。

一昔前のアナログな時代なら、アダムとヘザーが出会うことはなかっただろう。時代の流れとともに、運命の相手に出会う確率も上がっているのかもしれない。

【参考記事】ハッカーに襲われた不倫サイトの顧客被害どこまで?

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 4
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 8
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中