最新記事

医療

がん患者や遺族の誰にでも起こり得る「記念日反応」とは何か

2023年1月21日(土)18時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

記念日反応を知ることでつらさを回避できる

ある乳がん患者さんから聞いた話です。

「主治医は私に『がんの転移は、たんぽぽの綿帽子のように、ふわふわと他の臓器に飛んでくっつきます』と言いました。先生はたとえを使って、わかりやすく説明しようとしたのでしょうが、それから私はたんぽぽの綿帽子を見ると、とてもしんどくなってしまうようになった。10年以上経っているけれど、いまでも綿帽子にがんのイメージが重なって、怖くてちゃんと見られないんです」

また、ある咽頭がんの女性の方は、外来で私にこのように話してくれました。この方は、5年前、抗がん剤と放射線のつらい治療を行い、いまは完治している患者さんです。

「私はひまわりの花を見ると、いまでもとても苦しくなるの。なんでだろうと考えてみたら、ちょうど抗がん剤と放射線の治療で、吐き気とめまいに苦しんでいたとき、友だちが元気を出してと、ひまわりをたくさん病室に持ってきて飾ってくれた。それをぼーっと眺めながら闘病していたわ。それ以来、ひまわりを見ると、その当時のつらさ、苦しさを思い出してしまう。だからひまわりが見られないんです」

お二人には記念日反応のことを話し「あなただけではないですよ」とお伝えしました。すると、お二人ともその後はずいぶん楽になったとおっしゃっていました。

婚約者をがんで亡くした女性から聞いたお話です。彼が亡くなった後、彼女はうつになり、私の遺族外来で治療していました。4年が経過し、徐々に元気になり、新しい仕事もできるようになった頃のことです。

彼女は私に話してくれました。「ある朝起きたら、なぜか身体が重く感じ、気持ちがとてもつらくなりました。仕事に行ける状態ではなかったので休んでしまったんです。お昼過ぎ、『そうだ。4年前のこの日、彼ががんと診断され、泣きながら電話をかけてきたんだ』と思い出しました。そうすると、翌日には体調も戻って仕事にも行けるようになったんです」

私は彼女に、記念日反応のことをすでに伝えていたので、彼女は「これが記念日反応なんだ」と気づいたそうです。そのおかげで大きな落ち込みにならずにすんだのです。このように、記念日反応は事前に知っておくことで回避しやすくなります。

記念日反応への対処方法についてまとめておきましょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ボルトン元米大統領補佐官、無罪を主張 機密情報持ち

ビジネス

ユーロ圏インフレリスクの幅狭まる、中銀の独立性不可

ワールド

ハマス、次段階の推進を仲介者に要請 検問所再開や支

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 4
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 10
    男の子たちが「危ない遊び」を...シャワー中に外から…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中