最新記事

医療

これって適応障害?と思ったら──心療内科医が教えるストレス対処、自宅安静の過ごし方

2020年2月1日(土)17時35分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

日本人が適応障害にかかりやすい3つの理由

著者は日本人に特有の「適応障害にかかりやすいメンタリティ」を指摘し、問題視している。すなわち、「勤勉」「現状容認」「依存」だ。

勤勉であることは日本人の利点として昔からもてはやされてきたが、それは多くの場合、自己犠牲的であり、自虐的ですらある。それによって日本は高度成長を成し遂げたわけだが、「快」を伴わない勤勉さは、それ自体がストレスになる。

また、調和をよしとする日本人は、多少の不具合があっても目をつぶり、現状を変えたがらない。不満を呑み込み続けた結果、ストレスだけが蓄積していく。こうした現状容認の姿勢は、勤勉と同様によい面もあるものの、いわゆる「ブラック企業」の存在を許す要因にもなっている。

このところ勤勉よりも色濃くなっているのが、依存だ。誰かに頼る気持ちが強く、当事者意識に乏しい人が増えているという。言い換えれば自立性の欠如であり、そのため容易に欲求に流されてしまう。「仕事には行けないが趣味は楽しめる」という新型うつ病は、この典型だ。

程度の差こそあれ、多くの日本人がこうしたメンタリティを持っているのだという。それだけ職場でストレスを感じやすいということだ。2017年の調査では、労働者の58.3%が、職場で「強い不安、悩み、ストレスとなっていると感じる事柄がある」と答えている(厚生労働省「労働安全衛生調査」)。

適応障害になりやすい性格には4タイプある

だが、ストレスの感じ方は人によって異なる。同じストレスにさらされても、精神的に追い込まれる人がいる一方で、まったく平気な人もいる。つまり、ストレスという外部要因だけでなく、感じ方や考え方といった心理的要素(内部要因)もまた、適応障害の要素なのだ。

本書では、適応障害にかかりやすい性格として4つのタイプが紹介されている。

仕事という任務遂行に忠実なあまり、その邪魔になる感情や思考を無意識に押し殺してしまう「執着性格」。

せっかちで怒りっぽく、競争心が強くて積極的・野心的、多動などが特徴の「タイプA」。

快活で社交的だが浮き沈みが激しく、人間関係のストレスに弱い「循環気質」(日本人に多いと言われ、全人口の約2割を占めているという)。

そして、傷つくことを恐れ、とにかく打たれ弱い「回避性性格」も適応障害にかかりやすい。

外部要因と内部要因のどちらが大きいかは人それぞれで、心理面は問題ないもののストレスがあまりにも大きい人もいれば、小さなストレスにもクヨクヨと悩みがちな人もいる。

ここにさらに、ストレス反応という時間要因が加わって、適応障害は成立する。時間要因とは、その状態が長く続いているか短期間かということであり、具体的には体に表れる症状で判断される。抑うつや不安、不眠や頭痛、食欲不振、腹痛、便秘や下痢、めまいなどだ。

これら3つの要因のうち、外部要因は職場の問題であるため、まずは産業医などのサポートが必要になる。内部要因は心理療法を行うカウンセラー、時間要因は医師による治療が必要だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中