最新記事

BOOKS

「意識高い系」スタートアップの幼稚で気持ち悪い実態

2017年8月14日(月)19時19分
印南敦史(作家、書評家)

Newsweek Japan

<52歳の元・米ニューズウィーク誌記者がIT新興企業に転職。『スタートアップ・バブル――愚かな投資家と幼稚な起業家』で内情を暴露した>

スタートアップ・バブル――愚かな投資家と幼稚な起業家』(ダン・ライオンズ著、長澤あかね訳、講談社)の著者は、米ニューズウィーク誌などで編集者/記者を務めてきた人物。本書はそんな著者がニューズウィークをリストラされ、IT新興企業(スタートアップ)の「ハブスポット」に転職し、さまざまなトラブルに巻き込まれた過程を綴ったノンフィクションである。


 9ヵ月前のある日、私は『ニューズウィーク』誌から、あっさりお払い箱にされた。「もう二度と働けないかも」と恐怖におびえたものだ。それが今や、東海岸で指折りのホットなIT系スタートアップで、マーケターになろうとしている。ただし一つ、小さな問題がある。実はマーケティングについて、何も知らないのだ。面接で「私を雇ってください!」と力説したときも、とくに問題にはならなかったけれど、本当に大丈夫?
 ハブスポットが私の入社を相当喜んでいる様子だったのを思い出し、心を落ち着ける。CMO(最高マーケティング責任者)の「頭でっかち」がハブスポットのブログで、私を採用したと発表していたし、IT系のブログも、「52歳の『ニューズウィーク』記者、メディア・ビジネスを離れ、ソフトウェア企業に転職」と大げさに書き立てている。(16ページ「プロローグ コンテンツ工場へようこそ」より)

ところが、期待を寄せて訪れたオフィスは、著者のイメージするオフィスとはまったく違っていた。端的にいえば、オフィシャルカラーのオレンジで彩られた世界。

娯楽室を兼ねた大きな会議室があり、サッカーゲームテーブル、卓球台、各種ビデオゲームなど"オフィスの必需品"も完備。蛇口からはビールが出てきて、ベーグルとシリアルを詰め込んだ戸棚も完備されていたりと、一般的な労働環境とは異なっていたのだ。笑えるのは次の記述である。


 それにしてもこのオフィスは、うちの子たちが通っていたモンテッソーリ教育の幼稚園に驚くほどよく似ている。明るい原色がふんだんに使われ、たくさんのおもちゃがあって、お昼寝部屋にはハンモックが吊るされ、壁には心安らぐヤシの木が描かれている。オフィスを遊び場のようにするトレンドはグーグルが最初だが、今では感染症のようにIT業界に広がっている、ただ仕事をするだけじゃダメ、仕事は楽しくなくちゃ!(20ページ「プロローグ コンテンツ工場へようこそ」より)

この序文に目を通した時点で、この手のスタートアップにありがちな不快感をとてもよく理解できた。規模こそ違えど、それは10数年前に私自身が国内のスタートアップに対して感じた"気持ち悪さ"とまったく同じだったからだ。

早い話が根底にあるのは理想論だけで、浮き足立っていて、何かを生み出しそうなリアリティが欠如しているのだ。つまりハブスポットは、そんな"よくないスタートアップ"の典型的な例なのだろう。"ハブスポットの仲間"を「ハブスポッター」と呼ぶなど、昨今の「ユーチューバー」と大差ない気持ち悪さである。

【参考記事】シリコンバレーが起業家を殺す

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国際刑事裁判所、イスラエル首相らに逮捕状 戦争犯罪

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中