「健康寿命」を2歳伸ばす...日本生命が7万人の全役員・職員で挑む「がん検診」活動とは
「ニッセイ版健康寿命」の延伸を目指す、日本生命の挑戦
地域振興支援室の坂上健悟氏は「がん検診受診勧奨活動」の意義について次のように語る。
「当社グループは『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現に向けて、『2035年までに「ニッセイ版健康寿命」を2歳延伸すること』を具体的な目標に掲げています。本活動は、目標達成のための重要な取り組みの1つです。『アンケートをきっかけにがん検診を受診したところ、胃がんがわかった。検診を勧めていただき、ありがとう』など、直接役に立ったというお声もいただきました。2024年度はさらに日本生命7万名の全役職員が、家族や友人等への、がん検診受診勧奨活動に取り組むことで、これまで以上に健康寿命の延伸に貢献することを目指して参ります」
がん検診受診率が向上すれば、がんを早期に見つけて命を守る機会が増えるだけでなく、医療機関がより多くの検査データを収集することで、がんになりにくい生活スタイルの解明などへと活かしていくこともできる。社会全体で「健康寿命」を伸ばすことに、大いに寄与するわけだ。
地域住民に寄り添った日本生命の活動は、「すべての人に健康と福祉を」の達成に向けた、大きな推進力となるだろう。
2024年12月3日号(11月26日発売)は「老けない食べ方の科学」特集。脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす最新の食事法。[PLUS]和田秀樹医師に聞く最強の食べ方
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら