プラスチック削減と森林再生を両立! ミナシアがホテルウィングチェーンで進める「ミライの木プロジェクト」とは
ホテルウィングチェーンも例外ではなく、宿泊客自身が施設内の専用スペースから必要なアメニティを取っていく「アメニティバイキング」を採用したり、アメニティをバイオマス素材に切り替えたりといった施策で、プラスチックの使用量削減に努めた。しかし、マーケティング課の青木美幸氏は、「思ったほどプラスチックの削減にはつながらなかった」と語る。
「もっと効果的にプラスチックを減らす方法はないか、もっと地球環境のためにできることはないかと考え、2023年からミライの木プロジェクトをスタートさせました。弊社では、持続可能な社会の実現に貢献するために、『環境に配慮したホテル運営』『地域連携強化』『未来を担う子どもをサポート』という目標を掲げていますが、ミライの木プロジェクトは『環境に配慮したホテル運営』を目指した活動の一つでもあります」
削減できたプラスチックの量だけ木を植える
同プロジェクトは、宿泊客にアメニティの持参を呼び掛け、削減されたプラスチックの量にあわせて植樹を実施する取り組みだ。宿泊者は環境配慮の意思を、間伐材で作られた木のスライス(ミライの木コイン)を提示することで表明できる。集まった枚数を実際のお金に換算し、植樹活動や環境保全への寄付などに役立てている。プロジェクトは、認定NPO法人環境リレーションズ研究所が手掛ける「Present Tree」の仕組みを利用して行っており、全国各地に「ミナシアの森」を作るのが同社の思い描く未来像だという。
「ミライの木プロジェクトの活動が全国に広がれば、たくさんの人の興味と足が森に集まるはずです。そして、その土地の関係人口が増えていけば、森だけでなく地域が丸ごと元気になります。森林の自然回復には100年かかると言われていますが、お客様の協力を得ながら長く活動を続けていきたいですね」(青木氏)
現在、アメニティバイキングを導入しているホテルチェーンは多数があるが、宿泊客と協力してプラスチックの削減に取り組み、それを植樹活動につなげているのは、国内でホテルウィングチェーンだけだ。
森林のあり方に問題を抱えているのは日本だけではない。「世界森林白書2024」によれば、2010年から20年までの期間で、地球上からは年平均470万ヘクタールの森林が減少したという。
アマゾンの熱帯雨林で毎日のように行われている森林伐採、東南アジアやアフリカの不適切な焼畑農業、アメリカで頻発する森林火災。森林減少の理由はさまざまだが、この状況が続けば自然災害の増加だけでなく、大気汚染や食料生産の悪化につながる可能性もある。
森林の保全に必要なのは、適切に植林して伐採し、育った木を資源として活用するという循環システムを作ること。そして、企業や地域が一体となって循環システムを守ること。その観点でいえば、ミライの木プロジェクトのような取り組みは、今後世界中で必要とされるに違いない。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員