最新記事

ビューティー

30代男性が急速に「オジサン化」するのはなぜ? やりがちな3大悪習慣とは

2021年3月15日(月)12時45分
堀江義明(美容皮膚科医、産業医)*PRESIDENT Onlineからの転載

あなたの肌は「ヨレヨレのスーツ」のようになっていないか

三大要素の中で、とくに大事なのは一番大きな面積を占める「肌」です。

肌は、スーツと同じです。いくらこだわりの時計や靴、バッグを身に着けていたとしても、スーツがヨレていたり、シワシワだと、ちょっとダサく見えてしまいます。

それと同様に、いくら目鼻立ちが整っていても、肌がたるんでいたり、シミやシワ、肌荒れがあると印象が台無しになってしまうのです。逆に、肌を整えるだけで人に与えるイメージは格段によくなります。

美肌になるためのポイントは、「洗い方」「保湿」「紫外線ケア」の3つです。この3つを変えれば、あなたの肌は若々しさを取り戻すことが可能です。

洗い方のポイントは「脱ゴシゴシ」

特に男性の場合、あまり気にしていない人が多いせいか、必要以上に力を入れて、ゴシゴシこすってしまいがちです。顔の肌は体に比べて薄くて繊細なので、強くこすると肌の細胞を傷つけ、たるみやシワの原因になります。

また、体を洗うついでに同じ石けんで顔も洗ってしまうという人は多いかもしれませんが、体用の石けんは洗浄力が強く、顔の肌には刺激が強すぎることがあるのでNGです。顔は専用の洗顔料を使い、指の腹を使ってやさしく洗いましょう。

ポイントは、洗顔料をしっかり泡立てること。泡が汚れを吸着するので、肌に負担をかけずに皮脂や汚れを落とすことができます。

手のひらや泡立てネットで洗顔料を泡立て、できた泡を手のひらに乗せて逆さにしても落ちないくらいの泡がベストです。泡をつぶさないくらいのやさしい力で、肌をなでるように洗いましょう。

潤いがオジサン化を防ぐ

洗顔後の「保湿」も重要です。乾燥は肌荒れやニキビの原因になるとともに、シワのもとになり、オジサン化につながります。洗顔後は化粧水で肌に潤いを与え、クリームや乳液など油分の入ったもので皮膚の水分を逃がさないようにしましょう。

私のおすすめは、フェイスパックを使うこと。

化粧水や乳液をつけるのと同じ効果を一度にまとめて得られるので、肌ケアなんて面倒くさいと思っている男性にこそ、便利なアイテムです。顔を洗った後にフェイスパックを10~15分ほどつけるだけで、潤いを補い、肌の老化も防げます。

ほうれい線や目元・口元のシワは見た目年齢を一気に引き上げてしまうので、そうならないためにも、日頃の保湿ケアを徹底することをおすすめします。

紫外線はオジサン肌のもと

若い肌をキープするために絶対忘れてはならないのが、「紫外線ケア」です。

実は、肌が老化する原因の8割は太陽光線です。太陽光線を無防備に浴び続けると、皮膚にシミ、シワ、たるみといった老化現象が現れるようになります。これを「光老化」ともいいます。

男性だと、日焼け止めを塗るのは海に行くときぐらいだったり、そもそも何もケアをしていないという人も多いかもしれませんが、将来のシミ・シワ・たるみの有無に確実に影響しますので、とくに紫外線の強い春~夏の時期は、しっかり日焼け止めを塗って対策することをおすすめします。

紫外線は天候に関係なく降り注いでいるので、晴れている日だけでなく、曇りや雨の日でも塗るようにしましょう。

人気の美顔ローラーや自己流マッサージは逆効果のことも

シワやたるみの改善法として、美顔ローラーやマッサージを試している方もいるかもしれませんが、皮膚科医の立場でいうとおすすめできません。

首から上の皮膚は薄くて弱いので、摩擦による刺激で肌の内側が傷つき、かえってシワの原因になってしまうことがあるからです。

美顔ローラーなどを使うとシワが伸びたように感じるかもしれませんが、それはあくまでも一時的なもの。毎日、しかも長時間続けていると、シワやたるみを深くしてしまうこともあるので要注意です。

また、シワやシミは、食生活を改善することでも防ぐことができます。詳しくは拙著『男は見た目が9割 美容皮膚科医が教える嫌われない男の美容大全』でも解説していますが、炭水化物の摂り過ぎなどは、肌を老化させるので注意が必要です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米陸軍長官、週内にキーウ訪問へ=ウクライナ大統領府

ワールド

米財務長官、FRBの金利管理システムを批判 「簡素

ワールド

EU、フィンランドに対する財政赤字是正手続き提案を

ワールド

OPECプラス30日会合で生産方針維持か、重点は各
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中