大物スターとの自撮りを大量投稿... 助演男優賞キー・ホイ・クァン、「セレブの自覚なさすぎ」と話題に
「私の旅は、船の上で始まりました。難民キャンプで過ごした後、どういうわけかハリウッドの大舞台に立つことができました。映画の中にしかないと言われる話が、自分の身に起こるなんて信じられません。これこそアメリカンドリームです」と語ったオスカーのスピーチは、世界中の人々に感銘を与えた。
『エブエブ』の撮影が終わった時には健康保険代が支払えないほど困窮していたというキー・ホイは、オスカーを獲得した今も「明日がどうなるか本当に怖い」「一発屋で終わらないか心配」と話す。挫折や後悔、ここに至るまでの険しい道のりがあったからこそ、この一瞬一瞬を大切に記録として残したかったのかもしれない。
まるで憧れのハリウッドスターに遭遇した子どものように嬉しそうにスターたちと記念撮影する姿に彼の人生が重なり、ジミーとの最後の写真には「投稿をこれからも続けて」「辞めないで!」「これはまだ特別なことの始まりにすぎない」とファンの願いが溢れている。
自分をセレブだと分かっていない感丸出しの自撮りは人柄がにじみ出ており、見る人たちを幸せな気分にさせている。
[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら