最新記事

世界遺産

アンコール・ワットは、夏に行ってはいけない

2015年7月28日(火)16時30分

広すぎて暑すぎる巨大遺跡

 遺跡観光の拠点は、シェムリアップという街です。長らく忘れ去られていた都は、いまではしがない田舎町ですが、遺跡のおかげでしょうか、シェムリアップには国際空港があります。日本からの直行便はまだないものの、近隣国から直接入ることができます。

 美術的・民俗学的価値が高いことで知られるアンコール遺跡ですが、想像を遥かに超えるほど広大です。400平方キロという面積は名古屋市(326平方キロ)より広く、そこに大小600もの遺跡が点在しているのです。

 あまりにも広くて歩いて回るのは不可能なので、レンタサイクルを紹介しているガイドブックをよく目にします。しかし、年間平均気温が30度近い土地です。日中はとにかく暑く、ワタクシが訪れた5月は地獄のようでした。比較的涼しいといわれる11月でも、平均最高気温は30度を超えます。

散策するならヤケドに注意

 カンボジア国旗にも描かれているアンコール・ワットは、アンコールにある遺跡のひとつで、クメール建築の傑作と言われるヒンズー教寺院です。この寺院だけでも東京ドーム42個分もあり、ひととおり見学すると3時間はかかるでしょう。しかし、これは灼熱の遺跡探訪の入口にすぎません。

 多くの観光客は次に、2キロ離れた場所にある、もうひとつのメジャー遺跡アンコール・トムの南大門をくぐります。こちらは3キロ四方の城壁に囲まれた、ヒンズー教と仏教とが混在した遺跡群エリア。寺院や王宮、塔、テラスなどが点在し、駆け足でまわっても4時間近くかかり、屋根のない遺跡も多いので、油断すると日射病にかかってしまうほど危険です。

熱帯モンスーン気候に属するカンボジア。雨季(5月~ 10月)と乾季(11月~4月)に分かれるが、年間を通して高温多湿なことには変わりない。対策は万全に

熱帯モンスーン気候に属するカンボジア。雨季(5月~ 10月)と乾季(11月~4月)に分かれるが、年間を通して高温多湿なことには変わりない。対策は万全に


 この辺りで暑さに負けそうになりますが、もうひと踏ん張りしてタ・プロームまで行きましょう。自然のままに成長した樹木たちに呑み込まれた寺院は、日本人に一番人気だそうです。崩壊した箇所も多いのですが、地球を植物に乗っ取られるパニック・アドベンチャー映画の主人公になった気分に浸れます。しかし、ここも見た目以上に広く足場も悪いので、疲れた体にはきついかもしれません。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜と湘南の2工場閉鎖で調整 海外はメキシコ

ワールド

トランプ減税法案、下院予算委で否決 共和党一部議員

ワールド

米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハ

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中