最新記事

映画

少女が熱狂「ワン・ダイレクション」って何者?

2014年2月10日(月)16時20分
ケビン・ファロン

ネットを駆使したダイレクトマーケティング

 ただし、最近は文化の消費がかつてないほど細分化され、選択的になっている。その傾向は、バックストリート・ボーイズやイン・シンクの全盛期より間違いなく強い。音楽配信サイトのおかげで聴きたいものを選びやすくなり、自分が選んだものしか聴かなくなっている。

 その中でワン・ダイレクションは、ツイッターなどで直接結び付いたファンにターゲットを絞り、こまめなダイレクトマーケティングを行っている。こうして彼らは商業的に成功しながら、「もう1つの世界」の関心をすり抜けている。

 これはジャスティン・ビーバーが爆発的な人気を得たのと同じ戦略だ。唯一の違いは、ビーバーより行儀が良いこと。ビーバーのように10代前半の熱狂的なファンを持つアーティストは、羽目を外した振る舞いで世間の注目を集めるときもある。しかしワン・ダイレクションは、その手の話題でファン以外に名前を知られることはない。

 さらに、彼ら5人にはカリスマ性がある。映画のプレミア上映会に若いファンたちが徹夜で列をつくるアイドルでは終わらない何かが。

「世間は彼らのことを『作られたスター』と言いたがる」と、『THIS IS US』のモーガン・スパーロック監督(『スーパーサイズ・ミー』)は言う。「そんなに簡単な話なら、どうしてこの15年間で彼らと同じくらい成功するバンドが出てこなかったのか。彼らはそんな先入観をはるかに超えている」

 どのくらい超えているかを描いているところに、この映画の面白さがある。もちろん、密着映像にありがちな、「ここに到達するまでに彼らはあらゆる犠牲を払ってきた」という筋書きもある。息子になかなか会えないリアムの母親がコンサート会場の売店で等身大のポスターを買う場面は、ブラックユーモアも感じさせる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 2
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 7
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 8
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中