最新記事

キャリア

アリストテレスが考案、今も問題解決に使われる「6つのW」──天才の80の思考

2022年2月22日(火)14時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
アリストテレス

アリストテレスの胸像 After Lysippos, Public domain, via Wikimedia Commons

<誰でも天才になれる、なりたければ。そう言うのは、世界有数の芸術・デザイン学校で20年間教鞭を執るロッド・ジャドキンス。彼はそのコツを「80の思考」としてまとめた>

何かを成し遂げる人々は、我々とは別次元で生きている人。だから関係ない。

そんなふうに思ってはいないだろうか?

しかし、実際のところ、輝かしい人間でなくとも輝かしい功績は残せると『天才はしつこい――突き抜けた成果を生み出す80の思考』(CCCメディアハウス)の著者、ロッド・ジャドキンスは言う。

いわゆる偉人であっても、学校を中退していたり、特に何かに秀でていなかったり、天賦の才など持たなかったり、会社を何度もクビになったりした人も大勢いる。

それでも、彼らは素晴らしい功績を残している。そこには"凡人"を自負する人であっても、真似できることがあるのだという。

ジャドキンスは、ロンドンにある世界有数の芸術・デザイン学校「セントラル・セントマーティンズ」で20年間教鞭を執るなかで、誰もが真似できうる天才のエッセンスを学生たちに教えてきた。学生たちの中に眠る潜在能力を呼び覚そうという狙いからだ。

また、アップル、サムスン、ポルシェなどの世界を牽引する企業で講演やワークショップを開いてきた経験から、ビジネスパーソンのクリエイティビティも刺激している。

仕事でも日常生活でも、価値あるクリエイティビティを生み出すことの難しさは誰しも実感しているはずだ。

ここでは本書『天才はしつこい』から、イーロン・マスクやジョブズ、オードリー・タン、スピルバーグ、ピカソ、ニュートン、草間彌生といった偉人たちが時代を変えるような価値を生み出した過程の一部を紹介しよう。本書で取り上げられている「80の思考」のうちのひとつだ。

何から始めていいか分からないときの「6つのW」

価値あることを成し遂げたい、事業を興したいなどと情熱をたぎらせながらも、何から手をつけたらいいか分からないこともあるだろう。

これを解決するのが6つの「W」だ。これを使うと、「何を、なぜ」したいのかが明確になる。

古代ギリシャの哲学者アリストテレスがこれを万人向けに考案し、今はとりわけ作家、ミュージシャン、アーティストに好んで用いられている。必要不可欠な問題解決ツールとして、ジャーナリスト、科学者、捜査官にも使われている。

アリストテレスは、6つのWのうちひとつでも欠かせば惨事となる、と考えていた。

伝説のファッションデザイナー、マリー・クヮントとのちの夫アレキサンダーのサクセスストーリーと共に6つのWを紐解いていこう。

■1. Who(自分は誰か)

マリーとアレキサンダーは自分たちが「誰であるか」を分かっていた。9時から5時まで働く勤め人ではなく、デスクワークのできない自由な精神の持ち主であることを。

自分を誰であるかを知るためには、「自分を質問攻め」にすることだ。うわべだけの自己認識では薄っぺらい人生になるだけなので、自分を知るまでは前に進めないでおくのがよい。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容

ビジネス

貿易分断化、世界経済の生産に「相当な」損失=ECB
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中