最新記事

教育

性教育は妊娠・避妊だけじゃない。「性犯罪から身を守る方法」何歳からどうやって教える?

2021年8月10日(火)16時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

kidsandsexbook20210810-3.png

『子どもと性の話、はじめませんか?』175ページより

今からでも間に合う「キャッチアップ性教育」

小さい頃からの性教育が大切だと言われても、すでに思春期になっていて、今さら子どもと性の話などできないという人は多いかもしれない。

宮原氏がそんな保護者に提案するのが「キャッチアップ性教育」だ。本やサイト、動画などのツールを活用して、子どもに正しい知識を伝える方法である。

海外の調査によると、正しい知識を得ることにより、子どもが性行動に慎重になり、経験する年齢を遅くすることにもつながるという。

保護者が子どもに性の話を直接するのではなく、思春期向けに書かれた性の本を渡したり、サイトや動画などを教えたりして、それらに代弁してもらう。渡しにくい場合は、本をそっと子どもの部屋の本棚やトイレに並べておくのも手だ。

子どもが性について知りたいと思ったときに、アダルトサイトではなく、信頼できる知識に触れられる環境を整えておくのだ。子どもには「分からないことがあれば、いつでも聞いてね」と伝えておこう。

また、本やサイトなどのツールをきっかけに、性の会話をしてみる。小さな対話を重ねながら、子どもと性の話ができる関係性を築いていく。その積み重ねにより、性の話も日常会話のひとつにできるようになる。

大切なのは、子どもに何か困ったことがあったとき、保護者に相談できるような関係をつくることだ。性の会話を始めるのに遅すぎることはないと宮原氏は断言する。

考えてみれば、学校での性教育では、踏み込んだ内容に触れることはない。一方で、親子の間で性の話はなんとなくタブーだと思っている人が多いだろう。

しかし、子どもたちが偏った内容のアダルトサイトや先入観が入った友人や先輩の話を鵜呑みにしてるとしたら、とても危険だ。

性教育はセックス、妊娠、避妊だけを教えるものではない。子どもたちが性犯罪に巻き込まれないためにも、自分や相手を守るためにも大切な知識なのだ。

子どもと性の話、はじめませんか?――
 からだ・性・防犯・ネットリテラシーの「伝え方」』
 宮原由紀 著
 高橋幸子 監修
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米中分断、世界成長に打撃へ 長期的にGDP7%減も

ワールド

ハマス、武装解除コミットできず ガザ治安管理を当面

ワールド

トランプ氏、ウクライナ大統領と会談 トマホーク供与

ビジネス

米セントルイス連銀総裁、雇用にリスクなら今月の追加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 9
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中