最新記事
日本企業

ヤマハとカワイ...「日本製ピアノ」が世界の舞台で愛される理由とは?

A Musical Journey Through Time

2023年7月14日(金)14時50分
本間ひろむ(批評家)

230711p31_PRS_03.jpg

浜松で山葉寅楠にスカウトされた河合小市。何でも作ってしまう天才少年だった河合は、後にカワイを創業した KAWAI MUSICAL INSTRUMENTS MANUFACTURING CO., LTD.

のちに彼は現在の河合楽器製作所(カワイ)の前身となる会社を創業。昭和の時代にヤマハは川上源一、カワイは河合滋という極めて有能な経営者の下で発展を遂げる。

1900年(明治33年)、ヤマハはアップライトピアノの製造に成功する。それから約100年の時を経て、日本人ピアニストの上原彩子がヤマハのグランドピアノを演奏してチャイコフスキー国際コンクール・ピアノ部門で優勝した。2002年のことだ。

08年、ヤマハは老舗ベーゼンドルファーを買収する。10年にはロシア人ピアニスト、ユリアンナ・アヴデーエワがヤマハのピアノを弾き、ショパン国際ピアノコンクールで優勝を果たした。

かつて、19世紀から20世紀初頭にかけては欧米各地で開かれた万国博覧会や楽器見本市でメダルを取ることがピアノメーカーにとって自社製品をアピールする場であり、スタインウェイはこれで売り上げを伸ばした。

だが20世紀半ばには、優秀なピアニストが実際にピアノを演奏するコンクールがこれに取って変わった。

そして、現在最も注目されているコンクールがショパン国際ピアノコンクールなのである。

5年に1度、ショパンの楽曲のみで審査されるこのコンペティションには世界中から有能な若手ピアニストが集まる。メディアもこぞってポーランドの首都ワルシャワに集まる。

この舞台にエントリーが許されたピアノメーカーはたった4つ。ここでよい成績を残すことが、ピアニストにもピアノメーカーにとっても最大のアピールになる。

21年、コロナ禍の影響で1年順延となった第18回大会は中国系カナダ人のブルース・リウが優勝し、彼が選んだピアノメーカーが注目された。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

AI関連株高、ITバブル再来とみなさず =ジェファ

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

FRB、12月利下げ巡り温度差 NY連銀総裁は含み

ビジネス

8月米卸売在庫横ばい、自動車などの耐久財が増加
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 7
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中