最新記事

スター・ウォーズ

「ミレニアム・ファルコン」を作った日本人、「地道」に進んだ成功への道

2021年10月12日(火)18時47分
flier編集部
成田昌隆

成田昌隆氏 Masataka Narita

<「スター・ウォーズ」のCG制作者・成田昌隆氏は、45歳で証券マンから映像の世界に転身。決して順風満帆だったわけではない挑戦を振り返る>

※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

23年間勤めた会社を辞め、背水の陣で夢へとひた走る――。誰にでもできる芸当ではありませんが、本書『ミレニアム・ファルコンを作った男』の著者、成田昌隆さんはそれを見事に成し遂げてきました。

大手証券のニューヨーク事務所長から、CGアーティストへと転身したのは45歳のとき。うまくいく確信はなかったものの、一途に自分を信じ、成功を掴み取りました。そこに至るまでの苦悩や挫折、葛藤が本書には凝縮されています。

今回、本書に込めた思いや今後の展望についてインタビューで伺いました。いつか手が震えて作業できなくなる日が来るまではモデリングを続けたいという成田さん。静かで落ち着いた語り口の半面、語られる言葉はエネルギーに満ち溢れていました。

地道な努力

── このたびは『ミレニアム・ファルコンを作った男』の刊行、おめでとうございます。ご著書にはどのような思いを込められましたか。

ありがとうございます。これは『スター・ウォーズ』のCGアーティストによる舞台裏の秘話ではありません。人生半ばにして一念発起し、憧れていた職業に就くという一連の過程を、忠実に描きました。「この人はこういうやり方で夢を叶えたんだ」という参考にしていただければという思いで、半生を振り返りました。

これまでNHKの番組や各種メディアにも取り上げていただきましたが、紙幅の関係などで、うまく成功した結果を強調してかっこよく編集してくださり、「すごい人」のように映っていました。ただ、そうした印象だと「そんな人生、私には無理」と思われてしまいそうです。「そんなことはありません」とお伝えしたかったのが本書です。

読んでいただければ分かるのですが、私は決して飛び抜けた才能や大志があったわけではありません。小さい頃からの夢を抱き続け、地道にコツコツ長い年月をかけ、挫折を経て、本当にいろいろな人の助けを借りながら夢を実現できました。それを知っていただければ、より多くの人の夢の実現をお手伝いできるかなと思いました。

そうした、番組や記事で描かれていない葛藤や苦悩も含めて、一人の人間が悪戦苦闘する様子を、自伝的に網羅して書かせていただきました。

── どういった方々を読者層として想定されていますか。

これから就職を考えている方やお仕事に悩みを抱えている方、何かやりたいことや再チャレンジしたいことがあるものの一歩を踏み出せない方など、幅広く読んでいただきたいですね。年齢的には20~50歳代を念頭に置いて執筆しました。

211009fl_nrt02.jpg

『ミレニアム・ファルコンを作った男』
著者:成田昌隆
出版社:光文社
flierで要約を読む

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中