最新記事

マイク・タイソンやJay-Zも...黒人起業家が大麻ビジネスに続々参入の深い訳

BLACK STARTUPS GO GREEN

2021年4月16日(金)19時10分
ジョン・ジャクソン

210420P49_MFN_02.jpg

モンマルケットとハケットは起業を目指す黒人にノウハウを伝えたいと話す JENNIFER SKOG/MD NUMBERS


絶えず変化する法律や政策の中で、大麻関連ビジネスを始める方法はもちろん、合法的な状態をどのように維持すればいいのかは難しい問題だと、ホワイトは言う。

大麻関連企業が銀行から融資を受けることは相変わらず難しく、有色人種の場合はなおさらだと、ホワイトは指摘する。そこでサクセス・センターズのような支援が重要になる。さらに、黒人起業家は成功の手本になるというだけでも、コミュニティーへの貢献という大きな意味を持つ。

既にそうした手本は存在するが、黒人が手掛ける大麻ビジネスの数は、白人のそれにはまだ及ばない。全米で推定3万~4万社ある大麻関連企業の人種構成について、一般に入手可能な情報を提供している州は少ないが、マリフアナ・ビジネス・デイリーが17年に行った調査によると、アフリカ系アメリカ人が経営する企業はわずか4.3%だった。

この調査で、自分はマイノリティーだと申告した経営者や創業者は約19%。その内訳はアフリカ系が4.3%、ヒスパニックおよびラテン系が5.7%、アジア系が2.4%となっている。「その他」と答えた人は6.7%で、これには混血である、もしくはアフリカ系ではないが黒人であると答えた人が含まれるとみられる。

とはいえ、成長を続ける大麻ビジネスを、白人優位の世界から変えようという企業もいる。実際、黒人が経営する大麻関連企業は全米で次々に誕生しており、パンデミックの最中に事業を広げて成功している例もある。

その中には大麻の栽培農場もあればマリフアナの調剤薬局もある。食用大麻を自宅で加工する簡易オーブンなどを開発・販売する会社もある。

「黒人起業家として成功できたことだけでなく、成功のノウハウを伝えられることに誇りを持っている」と話すのは、大麻の栽培から販売まで一貫して手掛けるカリフォルニア州の会社MDナンバーズの共同設立者マリー・モンマルケットだ。

自立と成功のロールモデル

同社は昨年、創業以来最高の収益を上げた。モンマルケットはパートナーのアラン・ハケットと共に「自分たちの会社を立ち上げようと、文字どおり命懸けで何年も頑張ってきた」と言う。「アランと私は大麻絡みで服役した経験がある。だから、自分たちが身をもって学んだことを後から来る仲間に伝えられる」

成功した黒人の経営者の存在は非常に重要だと、モンマルケットとハケットは力説する。彼らの姿を見て、黒人その他のマイノリティーがこの業界で一旗揚げようと奮い立つからだ。スポーツ界などで活躍してきた黒人も進んでお手本を務めようとしている。元ヘビー級チャンピオンのマイク・タイソンは16年に大麻の会社タイソン・ホリスティックを設立。目下、高級な大麻リゾートの開発に取り組んでいる。

アーティストのJay-Zは20年に自身のマリフアナブランド「モノグラム」を立ち上げ、大麻業界への参入を目指すマイノリティーを支援するため、リアーナやDJキャレド、ミーク・ミルらから出資を集め、1000万ドルの基金を設立した。彼はウォール・ストリート・ジャーナル紙の最近のインタビューで、「手応えのある具体的な形で自分も何か貢献したいと思った」と語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノキア、米国で40億ドルのAI関連投資を計画

ワールド

インド中銀、追加利下げの余地「確かにある」=総裁

ワールド

トランプ米大統領、ムスリム同胞団支部のテロ指定手続

ワールド

日中、米国とそれぞれ電話首脳会談 国連に書簡も送付
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中