最新記事

リーダーシップ

女性エベレスト隊隊長に学ぶ、究極の準備(後編)

2015年10月5日(月)18時05分

 疲れすぎで失敗するなんてことは絶対に避けたほうがいい。そんなのは言い訳にならない。頭の中で、まだまだ行けるという声がすれば、全身をアドレナリンが駆けめぐる。ただし、オフィスで午後四時から先期の財務状況についての会議が始まるのをじっと待っているときは、アドレナリンが分泌されない可能性もあるので、ときには一杯のコーヒーが必要かもしれない。昼寝をして英気を養う技を習得するのもお勧めだ。自分の車に行くなりオフィスのドアを閉めるなりして、二〇分眠る。テキサス脳脊髄研究所のジョナサン・フリードマン所長によれば、「昼寝は非常に短時間でも認知機能を大幅に向上させるという科学的証拠が出てきている」。以上。

 これを読んで、睡眠不足の練習をするなんてアメリカ○○アカデミーが白書や学会誌で健康を維持し成果を挙げる方法について言っていることと矛盾する、と指摘してくる人もいるだろう。わかっている――そこをどうこういうつもりはない。ただ私の場合に効果があった方法を伝えようとしているだけで、やるかどうかはお好きなように。私も睡眠不足が成果や判断力に影響するという科学的研究の多くに目を通して、睡眠不足が長引いた場合の認知能力への影響はアルコールの血中濃度が〇・一〇パーセントの場合(アメリカのどの州でも飲酒運転になる下限値)に匹敵する、という研究結果があるのは知っている。

 でも、エベレストで車を運転するわけではないし、この本も百歳まで生きる方法を紹介しているわけではない。この本のテーマは、チームの皆があなたを頼りにしているときにあなたは何をすべきかだ。リーダーであるあなたが疲労くらいでストレスを感じていたら、チームの皆もストレスを感じてしまうはず。私は何も、眠らないほうがいいと言っているわけじゃない。ただ、極端な状況で睡眠不足だから使いものにならないようでは困る、ということだ。だから眠れないまま山で(あるいはオフィスで)過酷な一日を迎えても、余計な心配はしなくていい。とにかくやり抜こう。その状態がいつまでも続くわけじゃない。一時的なものだ。

 シャスタ山では睡眠不足に慣れるだけでなく、カロリー不足に慣れるトレーニングもできた。水分もカロリーも十分に取れない状態で登山する訓練をした。一二時間の登山中あえて水分や食事を必要な量以下に制限し、水分もカロリーも不足した状態での登山を疑似体験した。もちろん本当に必要になったときのためにザックには水も食料もたっぷり詰め込んでいた。ただ、水や食料が底をつきかけた場合に自分の体と心がどう反応するかを知り、エベレストでそういう状況に陥っても動揺しないようにしておきたかった。

 現実にはほとんどの人が、登山中に何度も脱水やカロリー不足の状態を経験するはずだ。水やカロリーを取る必要があるのに取れない状況にたびたび陥るだろう。スナックバーをポケットから取り出してみたら、七時間も暖かいところに入れていたせいで、噛んだら間違いなく歯が抜ける状態になっていて、もう捨てるしかなく、結局何も食べないまま雪に覆われた山の斜面を下りていく......なんてときはもう最悪だ。水筒の水を飲もうとしたらガチガチに凍りついていて飲めなかった、という悲惨な目に遭うこともある(絶対に凍らないとアウトドア用品ショップの店員が請け合った断熱性ホルダーに入れておいたのに)。つらくても頑張り抜かなければならない状況の感覚をつかんで、登山中最も緊迫した過酷な時期にも登り続けられるようにしておく必要がある。

 そういう境地――持てる力を出し尽くして頑張り抜いたという境地――に達したら、次もやれるという自信が生まれ、不安に思わなくなる。高峰に登る場合、これ以上はもう一歩も進めないという気持ちに追い込まれる......。内心こんなふうに思うかもしれない。《うわーっ、もうだめーっ......これが限界かも。これ以上は進めない......》それでもあなたはもう一歩踏み出す......それからもう一歩。さらにもう一歩。自分で行けると思っていた地点を通過する。次にもう一歩も進めないと思ったとき、あなたは心の中でこう思う。《ああ、あのときと同じ――あのときももう限界だと思って、それでもやめなかった。あのときやれたんだから、今度だってやれる》あなたは一歩踏み出す。それから一歩、また一歩。どんなにつらくなっても、あなたは歯を食いしばって進み続ける。あなた独りのためではないから。まわりの皆のためだから。おわかりだろうか。あなたが必死でトレーニングするのは結局は皆のため。チームのためだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロシアに高関税・制裁警告 ウクライナ合

ビジネス

スイス中銀、マイナス金利再導入可能 物価と為替を注

ワールド

イラン副大統領、トランプ氏の「合理的行動」に期待

ワールド

フーシ派、日本郵船運航船の乗員解放 拿捕から1年2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 3
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの焼け野原
  • 4
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピ…
  • 5
    欧州だけでも「十分足りる」...トランプがウクライナ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    【クイズ】長すぎる英単語「Antidisestablishmentari…
  • 8
    トランプ就任で「USスチール買収」はどう動くか...「…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中