最新記事

マーケティング

勧誘メールの成功率を上げるコツ

これまでの常識を覆す効果的なメール広告の打ち方が、大学の研究で明らかになってきた

2009年11月12日(木)19時03分
ダニエル・グロス(ビジネス担当)

露骨な宣伝はペケ 消費者は、口うるさい母親のように自分を応援してくれるメールを待っている Jason Reed-Reuters

 電子メールや携帯電話に短い文を送る「ショートメッセージサービス(SMS)」は、低コストで不特定多数の人々のもとにメッセージを送りつけることができるという意味で、マーケティング業者にとって天からの恵みと言ってもいい。

 もっとも「弊誌をご購読ください!」「下院民主党にノーを!」「金購入のチャンス!」といった宣伝や呼びかけのメールは、たいていは迷惑なだけで、まともに相手にする人などほとんどいない。電話勧誘やダイレクトメールといった以前からある手法と同様で、勧誘メールの成功率はかなり低い。

 だがある種の「勧誘メール」が、消費者の行動に影響を与えるという点で驚くほど高い効果を上げていることが最近、明らかになってきた。

 ただし、「1月限定、○○までの往復航空券がたったの39ドル!」といった、もともとその気のない消費者に強引に売り込もうとする宣伝メールとは違う。むしろ消費者本人が関心を持ち、やるべきだと自覚していることに対し、積極的に取り組むようにうながすメールだ。口うるさい母親の小言のようなメールと言ってもいい。

 たとえば貯金は、少ないよりも多いほうがいいことくらい誰でもわかっている。アメリカ人に聞いたってそう答えるだろう。ただ行動が伴わないのは、貯金をするには今日買いたいものがあってもがまんし、楽しみを明日以降に先送りしなくてはならないからだ。

目標達成に向けた行動を支援する

 だがダートマス大学のジョナサン・ジンマン准教授(家計経済学)らによる研究によれば、貯蓄を呼びかけるメールを受け取った人は、受け取っていない人より貯蓄に励む傾向があるという。

 ジンマンらは研究の一環として、新興市場(ボリビア、ペルー、フィリピン)の銀行と協力。銀行は、口座を開設した顧客に対して一定の目標額に向けて貯金をするように勧めるとともに、そのなかから一部の顧客を無作為に選び、定期的にメールを送った。

 メールにはいくつかパターンがあり、目標額のことを思い出させる内容もあれば、高い利率など預金への意欲を高めるような条件を知らせるものもあった(両方に触れたものもあった)。

 結果はこうだ。「銀行からのメールを毎月受け取っていた人の貯蓄額はそうでない人よりも6%多かった。受け取っていた人は、一定期間内に目標額に達する確率も3%高かった」

 最も効果が高かったのは、目標達成に向けて預金を促すとともに、優遇措置があることを知らせるメールだった。こうしたメールを受け取っていた人の貯蓄高は、メールを受け取っていなかった人よりも16%近く高かった。

 それほど大した数字ではないと思う人もいるかもしれない。だが金融機関にとって、非常に安いコストで貯金を数%でも増やすことができるとすれば、マーケティング効果としては十分だ。

 こうしたメールがもし長期にわたって効果を発揮するとしたらどうだろう。複利の効果もあいまって、少しずつでも多めに貯めていた人はとても大きな蓄えを手にすることになるはずだ。

 ジンマン准教授はこう指摘する。「われわれの研究で銀行が送ったメールは受け手の意志に沿った内容で、そこがたいていの広告との大きな違いだ」

 つまり受け手はすでに貯金を始めており、続ける意志も持っている。注意を喚起する簡潔なメールには、目標に向けてきちんと行動するよう人々の背中を押す効果があったのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感11月確報値、71.8に上

ワールド

レバノン南部で医療従事者5人死亡、国連基地への攻撃

ビジネス

物価安定が最重要、必要ならマイナス金利復活も=スイ

ワールド

トランプ氏への量刑言い渡し延期、米NY地裁 不倫口
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中