- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 東京五輪の観戦客には中継映像の「おもてなし」を
東京五輪の観戦客には中継映像の「おもてなし」を
Stoyan Nenov-REUTERS
<アメリカのテレビ局のリオ五輪中継は、露骨な「アメリカ中心」編成。放映権の関係等でこれは日本も同様だが、4年後の東京五輪では、外国から来た観戦客が自国選手の活躍を映像で視聴できるように配慮できないのか>(閉会式に登場したマリオに扮した安倍首相)
リオ五輪は無事に終わりました。閉会式は米NBCのプライムタイム放映で見ていましたが、「東京2020」のPVと、安倍首相のマリオは大変に好評でした。特にマリオは大受けでしたが、予告編でここまでやってしまうと実際の2020年の開会式でネタが尽きないか、個人的にはちょっと心配になりました。
ところで、アメリカで五輪の中継を見ると、色々と困難が伴います。と言うのは、NBC系列が完全に独占権を持ち、「圧倒的にアメリカ選手中心の編集」になっているからです。
この点では、北京五輪の頃までは「ドラマ性のショーアップ」という演出の方針があったようで、アメリカの選手が有望な種目に関しては、ライバルになる外国の選手も熱心に取材して、「生い立ちや苦労話」などの感動エピソードを入れていたように思います。結果的にアメリカが勝ったにしても、ライバルに関する情報量も提供しているので、より勝負の妙味が出てくるという演出でした。
【参考記事】五輪開催コストは当初予算の「5割増し」が平均額
ところが、リーマン・ショック以降は「放映権料だけでアップアップ」なのか、そうした「ライバルの感動エピソード」はなくなり、特に今回は「露骨なまでにアメリカ中心」になっていました。リアルタイム中継はネットだけにして、「ネタバレ」を極端に抑え、プライムタイムの総集編で視聴率を稼ぐという宿命が課せられている中で、どうしても自国中心の構成になったようです。
ですから、NBCの地上波だけを見ていると、ほとんど日本選手は映らないことになってしまいます。
アメリカでも日本発の「TVジャパン」という衛星局が見られるのですが、こちらはどうかというと、アナウンスや解説をつけた日本選手の活躍の映像どころか、ニュース枠の中での五輪競技の扱いも基本的にダメということになっています。
つまり、日本で高視聴率を取っている中継映像は一切ダメで、NHKの河野憲治さんがやっている「ニュースウォッチ9」なども、五輪期間中は「リアルタイム放映」ができなくなり「一時間遅れ」となって、しかも五輪に関するニュースは全部カットという編集で放送されるのです。お好み焼きで言えば、具材の肉や海鮮を取り除いたものを食べさせられるような趣向で、まったくの興ざめです。
もちろん、NHKを恨んでもどうしようもなく、とにかく五輪の放映権というのは「日本国内限定」でしか買っていないので、他国では流せません。これは予選段階からそうで、少しでも五輪に関連したニュースになると、まるで検閲でも受けたように静止画になるのです。
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09