プレスリリース

茨城県桜川市に「森と蔵」ブランドとして初の一戸建て型賃貸方式BCP対応里山オフィスの提供を開始

2024年12月26日(木)15時00分
グランドデザイン株式会社(本社:茨城県桜川市犬田1932-1、代表取締役社長:倉品 広樹)は、茨城県桜川市に「森と蔵」ブランドとして初の一戸建て型賃貸方式BCP対応里山オフィスの提供を開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_1.jpg
タイトル

本一戸建て型賃貸方式BCP対応里山オフィスは過去の履歴から自然災害による被害が少なく、東京都市部から常磐自動車道または東北自動車道経由北関東自動車道による自動車やJR水戸線岩瀬駅から徒歩5分とアクセスも良好な地域である茨城県桜川市岩瀬に竣工いたします。

BCP対応としては、甚大な災害が発生した時に影響を受ける電力、ネットワーク等のインフラの代替として太陽光発電と蓄電および非常用発電システムによる柔軟な電力供給。
ネットワークは通信事業者から提供される光ケーブルネットワークに加えて、衛星を使用したインターネット回線と充実したリモート会議システムを備えております。
公共の上水道に追加して敷地内には井戸があり現地でのビジネス継続に必要なインフラを提供いたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_3.jpeg
会議室 イメージ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_6.jpg
ソーラーパネル画像
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_7.jpg
井戸画像

オフィス棟は強固な2階建にリモートオフィスと緊急時に疎開滞在し業務を遂行するための必要な設備を備えております。


本BCPオフィスの特徴は緊急時以外に福利厚生施設として活用できる事になります。
一般的にBCPオフィスは通常時は使用せず、災害時のみ必要になる設備でありコスト負担が気になりますが、本BCPオフィスは通常時は従業員への福利厚生施設やワーケーションおよび研修施設としても機能する様に福利厚生機能を充実させております。

緊急時に使用するリモート会議室は、通常時には研修スペースとして活用することができます。合わせて薪ストーブと大型バーカウンターを備えたキッチンがあり、通常時はくつろぎのスペースとしても活用いただけます。
宿泊スペースは5部屋10名の収容人数ですが、緊急時はプライバシーを保ちながら20名程度の宿泊が可能な仕様になっています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_2.jpeg
サウナ イメージ
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_4.jpeg
施設全景 イメージ

2,200m2の広大な敷地には貴重な大谷石による蔵型のサウナが併設されており、サウナの重要要素の水風呂は豊富な井戸水を使用します。
また、トトノイスペースは広大な田園と山々を見渡せる広いスペースと地元名産の石材をふんだんに使用したスペースで思い思いのトトノイスペースとしてお使いいただけます。
その他、広い芝生のスペースにはキャンプや焚き火によるバーベキューが楽しめるスペースもあり、当社所有林で発生する間伐材を使用したエコな薪の提供いたします。社会貢献として地域へのボランティア活動の機会や自然を生かしたチームビルディングなどの社員教育プログラムも提供できます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/419953/LL_img_419953_5.jpeg
施設全景 航空写真

【施設概要】
敷地 :2284.55m2
木造2階建 182.42m2 築31年(2024年12月現在)
賃料 :455,000円/月 敷金:3ヶ月
2階建、個室5部屋(緊急時は仕切り追加により20名分の
プライバシーを保ったレイアウト変更可能)、会議室1、
トイレ各階1ヶ所(計2ヶ所)
駐車場 :普通車8台 電気自動車への給電施設(オプショナル)
インフラ :電力:東京電力、上下水道:桜川市、ガス:プロパンガス、
インターネット:主要通信事業者対応
BCPインフラ:スターリンクによる衛星電話およびインターネット、
太陽光発電システムおよび蓄電システム(オプショナル)、
リモート会議システム(オプショナル)、井戸水、
熱源として薪ストーブ完備
サウナ概要: 定員7名、ローリュー対応電気ストーブ(オプショナル)


【グランドデザイン株式会社概要】
商号 : グランドデザイン株式会社
代表者 : 代表取締役社長 倉品 広樹
WEBサイト : https://grdesign.jp/
所在地 : 茨城県桜川市犬田1932-1
設立年月日 : 平成25年5月
主な事業内容: 住宅建設販売事業、リフォーム事業、リノベーション事業、
不動産事業、店舗開発


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トヨタ、中国上海にレクサスのEV工場 単独で出資

ビジネス

日経平均は続伸、トヨタの上方修正発表後に強もち合い

ワールド

フィリピン副大統領弾劾訴追、下院で必要な支持確保

ビジネス

野村HDの10-12月期、純利益は2倍の1014億
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中