プレスリリース

「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」など6つの初登場を含む計28種類のお仕事が登場!ハルカス夏の風物詩 こどもお仕事体験

2024年06月27日(木)17時30分
あべのハルカス近鉄本店では、こどもお仕事体験を7月24日(水)より実施します。こどもお仕事体験は、あべのハルカスが開業した2014年より実施しているお子様向けの夏休みの人気イベントで、3歳から小学生までのお子様約270名に計28種類のお仕事体験を実施します。
本年は、あべのハルカス開業10周年を記念し、あべのハルカス館内と周辺エリアの"ここでしか体験できない"6つの初登場のお仕事をご用意し、パワーアップして開催します。お仕事体験で得た給料「アベノ(仮想マネー)」は、あべのハルカス近鉄本店で開催する「あべの・こども博覧会」でのワークショップやイベントの参加料として使うことができ、夏休みの思い出に残る特別な体験を提供します。
イベント初日となる7月24日(水)には、お仕事を体験するお子様にご参加いただき、「こどもお仕事体験出発式」を開催します。


■ <こどもお仕事体験概要>
【期間】7月24日(水)~30日(火) ※実施日時はお仕事により異なる
【実施施設】・あべのハルカス(百貨店、展望台、ホテル、美術館、コンビニ、クリニック等) ・Hoop ・近鉄 大阪阿部野橋駅 ・天王寺動物園 ・大阪府阿倍野警察署 など
【参加人数】期間中約270名(前年並み)
【参加費】無料
【参加方法】近鉄百貨店アプリ内の抽選応募フォームから申し込み
※当選者の方には近鉄百貨店アプリにて通知いたします。
【応募期間】
一次募集:6月29日(土)10:00~7月5日(金)23:59
二次募集:7月24日(水)~26日(金)各日10:00~16:00 ※一部のお仕事のみの募集
※二次募集枠に応募できるのは、各お仕事実施日(7/26~28)の2日前の10:00~16:00
※参加者へは給料として「アベノ(仮想マネー)」で5アベノが支払われます。
「アベノ」を使って、「あべの・こども博覧会」のワークショップ等に参加できます。
【仕事内容について】初登場の「2025大阪・関西万博オフィシャルストアあべのハルカス店」の販売員をはじめ、毎年人気のお客さまご案内係や展望台スタッフなど、計28種類のお仕事が体験できます。


■ ●あべのハルカス近鉄本店でしか体験できない!注目の初登場のお仕事
初登場
オフィシャルストア1号店
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_1.jpg
「オフィシャルストアユニフォーム」を着て接客します!
・「2025大阪・関西万博オフィシャルストアあべのハルカス店」の販売員のお仕事
【勤務地】あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階
【対 象】9~11歳
【実施日】7月24日(水)
【仕事内容】商品の袋詰め、品出しなど

初登場
西日本ではハルカス店・奈良店の2店舗のみ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_2.jpg
ソフトクリームを巻いてみよう!
・北海道公式アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」の販売員
【勤務地】あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階
【対象】小学3年生~6年生
【実施日】7月24日(水)~27日(土)
【仕事内容】ソフトクリーム実演体験、野菜詰め放題の販売補佐など

初登場
日本でここだけのオリジナルブランド
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_3.jpg
憧れの洋菓子ショップの販売員を体験!
・不二家とのコラボブランド「Pekolicious(ペコリシャス)」の販売員
【勤務地】あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階
【対象】小学3年生~6年生
【実施日】7月24日(水)、25日(木)
【仕事内容】接客業務(お客様へのお声かけ、受注、商品のお渡しなど)

そのほか、視力検査のお仕事、文房具屋さんのお仕事、カプセルトイ専門店のお仕事も初登場します。



■ ●毎年人気のあべのハルカス館内のお仕事
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_4.jpg
・お客さまご案内係
【勤務地】あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階 駐車場口案内所
【対 象】5歳~8歳
【実施日】7月24日(水)、25日(木)
【仕事内容】お客様へのごあいさつ、駐車優待券の発行・お渡しなど

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_5.jpg
・展望台スタッフ
【勤務地】ハルカス300(展望台)
【対 象】小学生
【実施日】7月24日(水)~26日(金)、29日(月)、30日(火)
【仕事内容】60階の展望台にてお客様のお迎え、お見送りなど

※写真はイメージです。

そのほか、配送センター、デンタルクリニック、ミュージアムショップ、ホテルなど、あべのハルカス館内のお仕事が登場します。白衣やユニフォームなど、それぞれのお仕事ならではのお子様の制服姿にも注目です。



■ ●あべのハルカス周辺のこんなお仕事も!
2023年に初登場
・阿倍野警察署のお仕事
【勤務地】大阪府阿倍野警察署
【対象】4歳~小学生
【実施日】7月24日(水)
【仕事内容】鑑識体験や白バイ、青バイ、パトカー見学など
※天候等により内容が変更の可能性がございます。

・天王寺動物園のお仕事
【勤務地】天王寺動物園
【対象】小学生
【実施日】7月24日(水)~26日(金)
【仕事内容】ヒツジの寝室清掃やテンジクネズミの観察



■ <こどもお仕事体験出発式を開催します!>
お仕事体験に参加するお子様の代表が制服姿をショー形式で披露し、意気込みなどを発表した後、それぞれの仕事場へ出発する「こどもお仕事体験出発式」を開催します。
【日時】7月24日(水)10:00~
【場所】2階 ウエルカムガレリア
【参加者】 各お仕事体験者から代表のお子様約20名(予定)
【タイムスケジュール】
10:00 出発式スタート
10:30 お仕事体験へ出発
10:40 体験スタート
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/400001/img_400001_6.jpg
※昨年の「こどもお仕事体験出発式」の様子



■ <お仕事体験後はワークショップやイベントでさらなる思い出作りを!>
「あべの・こども博覧会」では、お仕事体験で得た給料「アベノ(仮想マネー)」を使って約50種類のワークショップやイベントの参加料として使うことができ、「お仕事をして得たお給料で楽しむ」という夏休みの思い出に残る特別な体験をお子様に提供します。
【期間】7月24日(水)~30日(火)
【場所】ウイング館9階 催会場
※各日10:00~19:00 最終日は17:00まで
※ワークショップの受付は各日閉場の30分前まで(一部ワークショップは時間が異なります。)
※「アベノ」は会場で両替可能(1アベノ=100円)


※表示価格には、消費税が含まれています。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:「スウィフトノミクス」が幻想にすぎない訳

ワールド

焦点:少年院でギャングが勧誘、スウェーデンで増える

ビジネス

アングル:中国「白酒」が西側進出へ、メーカーは販売

ワールド

アングル:300%インフレのアルゼンチン、「主食」
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着たのか?...「お呼ばれドレス」5選
  • 3
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州機関の意識調査で明らかに...その3つの理由とは?
  • 4
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 5
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 6
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」.…
  • 7
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地.…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    ロシアの人工衛星が軌道上で分解...多数の「宇宙ごみ…
  • 10
    「死刑囚だけど、会いたいから行ってるだけ」和歌山…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 9
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 10
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中