プレスリリース

38段階に粒度を調整できる「リンクス 電動コーヒーミル」を2月15日に発売!アウトドアシーンでも挽きたてを楽しめる充電式

2024年02月14日(水)09時30分
インテリア雑貨の製造販売業を営む株式会社キシマ(所在地:兵庫県三田市、代表取締役:亀田 昌宏)は、誰でも好みに合わせた挽き立てコーヒーを淹れる事ができる「リンクス 電動コーヒーミル」を、2024年2月15日から発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/384990/LL_img_384990_1.jpg
1

■開発背景
キシマが運用するキャンプブランド「One Second」のメンバーが、ある日キャンプの朝に飲むコーヒーに少しこだわってみようと思った事がきっかけです。素人ながらに手動のコーヒーミルを使って挽き立てのコーヒーを飲んでみたところ、それまでに飲んでいたインスタントコーヒーとの劇的な差に驚きました。何度か繰り返して飲んでいくうちに「挽き方」によってもまた、味に差がある事に気づきました。そこから、奥深いコーヒーの世界で初心者が少し贅沢を楽しめる、コーヒーミルの開発企画を始めました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/384990/LL_img_384990_2.jpg
2

■商品の特徴
*ボタンひとつのシンプル構造
ホッパーにコーヒーミルを入れたら、挽き方の粒度を決めて電源ボタンを押すだけでコーヒー豆の粉砕が開始します。コーヒー豆の粉砕が完了すると自動で停止しますので、粉砕中は、自由に時間を使えます。また、リンクス 電動コーヒーミルはリチウムイオン電池を搭載している充電式ですので、ご自宅だけでなく、アウトドアシーンでも挽きたてのコーヒーを淹れる事ができます。

*38段階の粒度調整
コーヒー豆は挽く粒度によってアメリカン風、エスプレッソ風というように、濃さや酸味が変わります。リンクス 電動コーヒーミルは、製品の外側に粒度を調節できる38段階の目盛りが付いていて、好みのコーヒーへと調整が可能です。多くのコーヒーミルは、粒度調節にドライバーが必要だったり、調節時に手にコーヒーの粉が付いたりと煩雑さがありましたが、より容易に、体調や気分に合わせたコーヒーをお楽しみいただけます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/384990/LL_img_384990_3.jpg
3

*コニカルカッター式
コーヒー豆を、固定された歯と回転する円錐状の歯が粉砕するコニカルカッターを搭載しています。均一にコーヒー豆を粉砕する事で、雑味が少なく、分かりやすい味わいになります。

*セラミック製
コーヒー豆を粉砕する「グラインダー」はセラミック素材を採用しています。セラミック製は金属製のグラインダーに比べて静電気が発生しにくいため豆が付着せず、熱伝導性が低いので豆の風味が損なわれるのを防ぎます。また、ステンレス製グラインダーの「金属のニオイ移り」の懸念を解決したほか、製品の価格メリットも実現しています。


■商品概要
商品名 :リンクス 電動コーヒーミル
発売日 :2024年2月15日(木)
種類 :KNA25324
価格 :3,580円(税込)
内容 :本体×1台、USBケーブル(Type-C)、掃除用ブラシ
サイズ :約 直径70φ×高さ175mm
カラー :ブラック
素材 :ABS・セラミック
販売場所:楽天市場・Amazon

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/384990/LL_img_384990_4.jpg
4

■会社概要
商号 : 株式会社キシマ
代表者 : 代表取締役 亀田 昌宏
所在地 : 〒669-1313 兵庫県三田市福島501-9
設立 : 1932年7月
事業内容: インテリア雑貨・アウトドア用品の製造販売
資本金 : 3,000万円
URL : https://kishima.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社キシマ お客様相談窓口
TEL:079-563-2196


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米輸入物価、3月は‐0.1% エネルギー価格低下で

ビジネス

シティ、第1四半期利益は予想上回る 株トレーディン

ワールド

NATO事務総長がオデーサ訪問、揺るぎない支援表明

ワールド

イラン最高指導者、米との協議「楽観も悲観もせず」 
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中