プレスリリース

大阪梅田ツインタワーズ・ノース2階東西通路と阪急サン広場で「冬のコンコース スペシャルARイベント」を実施します

2023年11月21日(火)16時45分
阪急阪神不動産株式会社では、11月22日(水)から12月25日(月)までの34日間、大阪梅田ツインタワーズ・ノース2階東西通路と阪急サン広場にて、「冬のコンコース スペシャルARイベント」を実施します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_1.jpg
本イベントは、阪急大阪梅田駅を現在の場所に移設してから、本年11月23日 (木・祝)で50周年を迎えるのを記念し※1、大阪梅田駅の歴史をAR※2で振り返る「大阪梅田駅AR写真展」をはじめ、「色」をテーマにしたアート作品に出会える「想色ARt Gallery」や、阪急サン広場での「ARクリスマス装飾」もお楽しみいただけます。本イベントについては次のとおりです。

当社では、阪急阪神ホールディングスグループが策定・公表した「大阪梅田エリア」の価値向上に向けた構想「梅田ビジョン」※3の実現に向け、国際的な都市間競争を勝ち抜く大阪梅田ならではの独自価値「大阪梅田でしか体験できない新たな発見と感動が生まれる空間」を高めるため、本取組みを実施します。

※1 阪急電鉄による「開業50周年記念イベント」に関するリリースはこちら
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/94beb36fb798b1b395c1db357487506b8adbba53.pdf
※2 「Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)」の頭文字をとった略語で、現実世界を立体的に読み取り仮想的に拡張する技術。アプリとスマートフォンを使って映像を表現することなどができる。
※3 「梅田ビジョン」に関するサイトはこちら https://umeda-vision.hhp.co.jp/

※本イベントは、MarbleXR株式会社のAR/MRアプリケーション「mARble」によるAR体験イベントです。

「冬のコンコース スペシャルARイベント」について
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_2.jpg

■実施場所
大阪梅田ツインタワーズ・ノース2階東西通路、阪急サン広場

■実施期間
11月22日(水)~12月25日(月)(34日間)

■開催時間
5:00~24:00
※夜間や雨天時など、照度環境等によりアプリが正常に動作しない可能性がございます。

■実施コンテンツ
(1)「大阪梅田駅AR写真展」(2階東西通路)
11月23日(木・祝)でJR東海道本線・JR大阪環状線の北側に移設してから、50周年を迎える現在の「大阪梅田駅」。移設される前の旧駅舎は、現在の大阪梅田ツインタワーズ・ノースがある場所にありました。
貴重な「大阪梅田駅」の歴史に出会える写真の数々をARでご覧いただけます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_3.jpg

(2)「想色ARt Gallery」(2階東西通路)
全8色の中から気分に合わせて色を選ぶと、おすすめのアート作品をARでご紹介します。
なお、気に入った作品は、阪急阪神ホールディングスグループが運営するアートのプラットフォーム「ARTELIER(アートリエ)」上で購入・レンタルすることもできます。
※掲出作品がイベント期間中に売り切れとなり購入できない場合がございます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_4.jpg

(3)ARクリスマス装飾(阪急サン広場)
阪急サン広場に雪が降り、クリスマスツリーや雪だるまが登場します。
現実の煌びやかなイルミネーションとは異なるARならではの賑やかな様子をお楽しみください。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_5.jpg

なお、(1)~(3)をご体験いただくには、AR/MRアプリ「mARble」のダウンロードが必要です。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_6.jpg
■アプリをダウンロードいただき、アンケートにお答えいただいた方を対象に、抽選で50名さまへ賞品が当たるキャンペーンも合わせて実施します。

■本取組みは、梅田ビジョンに掲げる基本方針(1)・(4)の街づくりを目指しています。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_7.jpg

■AR/MRアプリケーション「mARble」について
「mARble」はMarbleXR株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:木村 沙那 ダイアナ)が開発する「好き」を共有するAR/MRアプリケーションです。
MarbleXRは2023年3月に当社と一般社団法人日本スタートアップ支援協会が合同で開催したピッチコンテストである「第3回阪急阪神不動産事業共創AWARD」において最優秀賞を受賞※しており、これを契機に今回、同アプリを活用した取組みを実施するに至ったものです。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_8.jpg
※「第3回阪急阪神不動産 事業共創AWARD」に関するリリース
https://www.hhp.co.jp/news/docs/2_2ixn2icue1ycco00sw0g48w4g.pdf

■「ARTELIER(アートリエ)」について
安心して気軽にアート作品(絵画)を売買・シェアできるWEBプラットフォームサービスです。
季節やイベントによって好みの作品を借りたり、レンタル体験後に気に入った作品を購入できたりするほか、購入した絵画の売却や貸出も可能です。
https://artelier.co.jp/
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/376737/img_376737_9.jpg
※本事業は、阪急阪神ホールディングスグループにおいて新規事業のインキュベーション(育成)を行う株式会社ライフデザイン阪急阪神が行っています。


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/bcea90c33b40791897537ead29f7b1c174dbd770.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

IEA、今年の石油需要見通し下方修正 貿易摩擦で

ビジネス

中国首相、輸出企業に市場多様化促す 外部環境の重大

ビジネス

独ZEW景気期待指数、4月は-14.0 ウクライナ

ビジネス

世界EV販売、3月は29%増 中国と欧州がけん引 
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中