プレスリリース

東海道新幹線 車内サービスリニューアル企画【11月限定】 グリーン車でのコーヒー注文で"大阪花ラング"をプレゼント!

2023年10月31日(火)17時45分
株式会社あみだ池大黒(本店所在地:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:小林 昌平)は、株式会社JR東海リテイリング・プラスとのコラボレーション企画として、東海道新幹線のぞみ・ひかりグリーン車内にて、コーヒーをご注文されたお客様に「大阪花ラング」を1つプレゼントいたします。東海道新幹線では、従来の新幹線車内サービスが10月末で終了することに伴い、11月より新しいサービスが展開されます。「ビジネス等で東京-新大阪間を移動されるお客様に、ホッと安らげるひとときを過ごしていただきたい。」という想いから、本企画が実現しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_1.jpg
ホッと安らげるひとときをお過ごしください。

【コラボレーション企画詳細】
実施期間:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木)
実施区間:東海道新幹線 東京-新大阪間
実施列車:のぞみ・ひかり
企画詳細:グリーン車内にてコーヒーをご注文いただいたお客様に、
「大阪花ラング」を1つプレゼントいたします。
※グリーン車内でのご注文はモバイルオーダーをご使用ください。
※数量限定で、商品がなくなり次第終了いたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_2.jpg
大阪のおみやげには「大阪花ラング」を!

大阪銘菓「岩おこし・粟おこし」を製造販売する、大阪の老舗菓子メーカーあみだ池大黒は、大阪にお越しになられるお客様にお楽しみいただけるよう、新たな企画をこれからも展開いたします。ご出張、ご旅行で大阪に来られる際は、東海道新幹線車内での新しい楽しみ方として、コーヒー×大阪花ラングを是非お試しください。


【大阪花ラングについて】
大阪生まれのはちみつがたっぷり練りこまれたサクサク生地と、ふわふわで口どけの良いクリームがおいしさの秘密。風味豊かな発酵バターを使用し、卵白をメレンゲにしてから生地に練りこむなど、素材にも製法にもこだわりぬきました。手に取った方が幸せなひとときを楽しめるようにと、お花のカタチのラングドシャをつくりました。
見ているだけでホッと気持ちがやわらぐ、そんな不思議な力のあるお菓子が、大阪花ラングです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_3.jpg
大阪花ラング6個入り

■大阪花ラングは新大阪駅各売店にてお買い求めいただけます。
3個入り 583円(税込) 6個入り 972円(税込) 9個入り 1,458円(税込)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_4.jpg
たっぷりホイップされたふわふわクリーム
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_5.jpg
大阪生まれのはちみつを練りこんでいます
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_6.jpg
こだわり製法のサックサクの生地

【株式会社あみだ池大黒について】
あみだ池大黒は江戸時代半ばの1805年(文化2年)に創業。天下の台所とよばれていた大阪で、「おこし」の製造・販売から事業を開始しました。創業から200年、伝統の「おこし」を守り続けることももちろん大切ですが、おこしのイメージにとらわれることなく和・洋融合の創作菓子を開発しています。

会社名 : 株式会社あみだ池大黒
代表者 : 代表取締役 小林 昌平
所在地 : 大阪市西区北堀江3-11-26
創業 : 文化2年(西暦1805年)
事業内容 : 和菓子、洋菓子の製造および販売
あみだ池大黒公式HP: http://www.daikoku.ne.jp

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/374086/LL_img_374086_7.jpg
大阪銘菓 岩おこし 粟おこし


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏宇宙機関が開発した衛星が海底マッピングに成功
  • 4
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「パパ、助けて...」壊れたぬいぐるみの「手術」を見…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中