プレスリリース

冬の沖縄旅行でミュージック花火と日本一早い桜を満喫しよう「桜華爛漫おきなわ花火」2024年1月23・24日開催全国発着ツアー 9月11日から販売スタート

2023年09月08日(金)19時00分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、2024年1月23日(火)・24日(水)に、沖縄県本部町のご協力のもと同町の陸上競技場を貸切り、ミュージック花火と沖縄芸能のイベント「桜華爛漫おきなわ花火」を開催します。沖縄を周遊するツアーに、当社独自の体験型コンテンツを組み合わせて商品化しました。音楽に合わせて夜空に舞う花火と日本で一番早く開花する寒緋桜を観賞する2つの感動体験を提供します。今回のツアーは全国発着で、9月11日に東京で販売を開始し、順次全国各地で発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_1.jpg
阪急交通社では、コロナ禍前から、観光需要の喚起および地域振興の一環として、地元の観光資源を活用したイベントを企画し、全国からの誘客に取組んでまいりました。花火による体験型イベントは、2021年に富山県で開始し、石川県、高知県に次いで沖縄県は4例目となります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_2.jpg
ミュージック花火イベントでは、観客席が打ち上げ場所の近くに設置されているため、点火から夜空に弾けるまでの迫力ある花火を間近にご覧いただけます。コンピューター制御の技術を駆使し、絶妙な音楽とシンクロさせて打ち上げる花火は、深い感動を与える演出となっています。また、沖縄グルメのキッチンカーや各種移動販売による賑わいの中で、多彩な沖縄文化を満喫いただきます。
阪急交通社は、これからも地域の観光資源を活用したイベントを企画するとともに、歴史、文化、伝統溢れる付加価値性の高い旅行商品を提供してまいります。

■イベント概要
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_3.jpg
名称:
桜華爛漫おきなわ花火
開催日:
2024年1月23日(火)、24日(水)夕刻~夜
場所:
本部町陸上競技場(沖縄県国頭郡本部町浦崎467-1)
内容:
キッチンカー(飲食・物販)出店
沖縄民謡、沖縄舞踏(エイサー)、歓迎挨拶
ミュージック花火(約10分 約1,000発)
※2日間同内容
※ツアー参加者専用の貸切りです。ツアー参加者以外の方向けの募集はございません

ツアー概要(一例)
<羽田発>最上級Sランク 世界的ブランドホテルに泊まる 日本一早咲きの八重岳桜と桜華爛漫おきなわ花火4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
89,900円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=1996978&p_course_divide_code=A&p_preview=1&p_baitai=9582 (9/11発売)
ポイント:
・2泊目は、当社最上級Sランク「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」(本部町)にご宿泊
・古宇利島、もとぶ八重岳桜まつり、備瀬のフクギ並木、万座毛、首里城公園など観光

<羽田発>沖縄2つの桜まつりとミュージック花火の豪華饗宴 沖縄4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
69,900円(2、3名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=1995877&p_course_divide_code=A&p_preview=1&p_baitai=9582 (9/11発売)
ポイント:
・もとぶ八重岳桜まつり、今帰仁グスク桜まつり、東南植物園、海洋博公園など観光
・古宇利島、備瀬のフクギ並木、首里城公園など観光
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_4.jpg

<関西発>最上級Sランク 世界的ブランドホテルに泊まる 日本一早咲きの八重岳桜と桜華爛漫おきなわ花火4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
79,900円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
伊丹発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WIA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
関空発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WKA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
神戸発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WUA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
ポイント:
・2泊目は、当社最上級Sランク「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」(本部町)にご宿泊
・古宇利島、もとぶ八重岳桜まつり、備瀬のフクギ並木、万座毛、首里城公園など観光

<中部空港発>~4泊とも当社Aランクのデラックスホテルで寛ぐ~日本一早咲きの桜と花火を愉しむ 沖縄本島周遊5日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
79,900円(2、3名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=51849&p_hei=20&p_baitai=9582 (9/21発売)
ポイント:
・4泊とも当社Aランクのデラックスホテルにご宿泊
・古宇利島、八重岳桜の森公園、美浜アメリカンビレッジ、万座毛、首里城公園など観光

<福岡発>【クリスタルハート】花とホテルとグルメを愉しむ 華麗なる沖縄4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
110,000円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
発売日:
2023年10月5日(木)
ポイント:
・1泊目は、2021年開業 Sランク「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」スィートルームご宿泊
・ホテルでの洋食コースから沖縄料理まで充実の8回(朝3,昼2,夕3)の食事付


阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4df35761bbc906c44a7cf41ec798bfb0ae215350.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

与野党7党首が会談、トランプ関税への対応巡り

ビジネス

日本の成長率、米関税で下方修正必至 利上げは1%で

ビジネス

独鉱工業受注、2月は前月比横ばい 予想外に停滞

ビジネス

米関税の影響は今期業績見通しに織り込まず、精査急ぐ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中