プレスリリース

Nissho Vietnam、AIを活用して人材採用、労務管理、福利厚生まで一括支援するトータルソリューション「RESIME(レシーム)」をベトナムにて提供開始

2023年07月28日(金)11時30分
Nissho Electronics Vietnam Company Limited(本社:ハノイ市、General Director:鉄村 和之、以下 Nissho Vietnam)は、2023年7月より在ベトナム日系企業向けに、AIを活用した人材採用から労務管理、福利厚生まで一括支援するトータルソリューション「RESIME(レシーム)」の提供を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359996/LL_img_359996_1.png
NEV RESIME

■背景

Nissho Vietnamは近年IT人材大国として知られるベトナムにおいて、潤沢なIT人材リソースを活用したソリューション提案型のシステム開発などを進めています。
現在、日本国内におけるIT人材不足の顕在化を受け、ベトナムのリソース活用を念頭に現地への進出ニーズが高まる一方、ベトナムの経営上のリスク(上位10項目)に「離職率」が挙げられるほど採用・人事関連業務が深刻な課題となっております。
(参照)JETRO:地域・分析レポート「コスト増に直面するも、ビジネス展開の意欲は高く(ベトナム)」

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2023/0301/57669eb90f516f57.html

ベトナムにおいては、現地のネットワークやシステム、労働関係法令といった現地の環境に合わせた人事・労務管理システムが少なく、採用業務、労務管理、給与計算などを手作業でおこなうケースが多いことや、会社と社員間のコミュニケーションや福利厚生のスキームが十分に設けられていないことが要因として考えられます。
今般Nissho Vietnamはベトナムにおけるこれらの課題を解決するため、在ベトナム日系企業向けに、AIを活用した人材採用から労務管理、人材育成、福利厚生まで一括支援するトータルソリューション「RESIME※(レシーム)」の提供を開始しました。


■RESIME概要

(1)人材採用ソリューション
AI技術を活用し、応募者の履歴書の電子化、スコアリングとスクリーニングを実現します。さらに書類選考を通過した応募者に対する面接日程を自動でスケジューリングします。これにより採用担当者の工数削減と、経験豊富な採用担当者に相当する業務品質を担保することができます。

(2)人事・労務管理ソリューション
シフト・勤怠管理、残業申請等、多様な勤務形態に対応可能な勤怠管理と給与自動計算が可能です。エクセルや紙で勤怠管理・給与計算業務をされている企業において、給与計算における不正・ミスの防止や工数削減を実現します。またオプションの採用管理機能や、人事評価管理等を実装することで雇用契約等の管理も可能になります。

(3)社員研修ソリューション
オンラインによる社員研修を提供するソリューションです。集合型の研修を実施している企業においては、本ソリューションを導入することにより、社員が自身の空き時間でパソコンやスマートフォンでの研修が受講可能となります。また研修未受講者に対し自動での受講連絡も可能となり、人事総務部門の社員の工数削減にも繋がります。

(4)社内情報共有・ポイントインセンティブツール
セキュアな環境で従業員のスマートフォンアプリに情報を配信するソリューションです。緊急連絡を目的とした一斉配信や新入社員の入社案内、社員の誕生日のお知らせなどに利用できます。また、ポイントインセンティブ機能や福利厚生メニューをオプションで実装することで、上司から部下に対する褒賞ポイントや社員同士の賞賛ポイントの付与、ポイントを提携先企業の商品と交換する仕組みも提供します。社員が賞賛し合う文化を醸成し、離職率低下などに役立ちます。

Nissho Vietnamは今後も日系企業の進出が続くベトナムにおいて、ベトナムのビジネス環境を深く理解し、現地のニーズに合わせた最適なソリューションを提供していきます。ICTソリューションの開発・実装を通じて日系企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献し、日系企業の事業拡大につながるパートナーとして持続的な成長を追求してまいります。

※「RESIME」:商標登録出願中

【サービス概要】
ブランド名 : RESIME
サービス内容: AIを活用した人材採用から労務管理、人材育成、福利厚生まで
一括支援するトータルソリューション
提供開始日 : 2023年7月から
URL : https://digital-labor.nissho-ele.co.jp/resime_lp/
お問い合わせ: hr-sales@nissho-vn.com


■会社概要

Nissho Vietnamは、ASEAN進出にあたって日商エレクトロニクスの戦略的な市場とされているベトナムに2011年に設立されました。コンピュータに関するコンサルティング・システム管理・プログラミング、情報技術サービス提供、ソフトウェア製品の製造、ソフトウェアサービス提供、情報コンテンツ制作・提供など、様々な分野に関する提供機能を持っています。

会社名 :NISSHO ELECTRONICS VIETNAM COMPANY LIMITED
設立 :2011年8月
資本金 :4,150,000USドル
General Director :鉄村 和之
従業員数 :106名(2023年6月現在)
所在地 :Ha Noi市、Dong Da区、Tay Son通り324号、Oriental Tower、8階、808号室
電話番号 :+84-24-3556-3737
Fax :+84-24-3556-3355

*記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
*記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中