プレスリリース

SNS等で大人気! 野菜・果物のプロの青髪のテツ氏などが審査「国消国産」レシピコンテストが 5月 18 日よりスタート!~野菜・お米・牛乳の3部門で募集~

2023年05月18日(木)12時00分
全国農業協同組合中央会(代表理事会長:中家徹)は、ウェブメディア「あたらしい日日(にちにち)」上において、『国消国産』 レシピコンテストを 5 月 18 日(木) から開始します 。

長年、スーパーマーケットの青果部で務めた経験による野菜の選び方等で人気の「青髪のテツ氏」(Twitter フォロワー 57 万人超)らに審査委員を務めていただきます。

国産農畜産物を使って簡単でおいしいレシピを対象とします。「野菜たっぷり!
スピードおかず」・「白米がモリモリ進む!かんたん丼」・「ミルク系スイーツ」 の
3部門で募集し 、最優秀賞受賞者にはトロフィーと5万円分のJAタウンギフトカードを授与いたします 。

このコンテストを通じ 、たくさんの方に国産農畜産物の魅力を知っていただき、JAグループが提唱する「国消国産」を実践していただきたいと考えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_6.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_1.jpg


【「国消国産」レシピコンテスト 概要】
● コンテスト全体概要
ウェブメディア『あたらしい日日※ 』において、国産農畜産物を使った簡単でおいしく、汎用性のあるレシピを3部門で募集し、広く一般に応募を呼びかけます。青髪のテツ氏(野菜の選び方等で人気を博しており、Twitter フォロワー 57 万人超)を広告塔に起用し、審査委員も務めていただきます。
なお、入賞レシピについては、入賞賞品授与に加え、青髪のテツ氏の公式 Twitter 上での発表や『あたらしい日日』にて記事化をします。 また、入賞レシピの料理写真などの素材は、全国の JA が活用できるものとし、JA 直売所のPR等にも使用可能とします。

●募集部門概要
○ 「野菜たっぷり!スピードおかず」部門
主菜でも副菜でも OK 。野菜の味わいを生かしつつ、手早く、手軽に作れるレシ
ピを募集します。
○「白米がモリモリ進む!かんたん丼」部門
食べたら元気が出るような、そして食欲をそそるような丼レシピを募集します。 ○「ミルク系スイーツ」部門
牛乳・乳製品を使った、おいしくて見た目もかわいいスイーツレシピを募集します。

●スケジュール
・ レシピ募集期間:5 月 18 日(木)~ 7 月 18 日(火)
・ レシピ審査期間:7 月下旬~ 8 月中旬
・ 入賞者の決定・発表: 8 月 31 日(木)〈やさいの日〉

●賞 品
・ 最優秀賞 1名(各部門):トロフィーと5万円分のJAタウンギフトカード
・ 優秀賞 2名(各部門):トロフィーと3万円分の JA タウンギフトカード
・ 優良賞 3名(各部門):トロフィーと1万円分の JA タウンギフトカード
・ 佳作 50名:「おいしい野菜まるみえ図鑑」青髪のテツ著(サイン入り)

●応募方法
『あたらしい日日』内の特設ページ より、レシピを投稿(下記 URL よりアクセス)
(URL https://nichinichi-magazine.com/PR/recipe_contest2023 )

●当選について
8 月 31 日(木)に、上記特設ページ内にてお知らせいたします。

※家の光協会が運営する 25~40歳の女性をターゲットにしたライフスタイルメディア(https://nichinichi-magazine.com/)。 月間ページビュー数 は、約300 万 。


【審査委員 紹介】
●青髪のテツ 氏
・現役スーパー店員で、野菜の市況や保存法、選び方などの情報を発信し、
人気を博している。
・フォロワー数約57万人(5月1日現在)
・過去にレシピ募集企画の実績あり。
・同氏のレシピは、『あたらしい日日』でも記事化実績あり。

★Twitter「@tetsublogorg」
https://twitter.com/tetsublogorg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_3.jpg

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_2.jpg

●植松良枝 氏
・料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切に、季節感あふれる料理を
提案。自らの畑で多くの野菜も栽培。Instagramでも積極的に情報を発信。
フォロワー数3万超。

★Instagram「@uematsuyoshie」
https://www.instagram.com/uematsuyoshie/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_5.jpg

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/355869/img_355869_4.jpg




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、USスチール買収巡り新たな審査を当局に

ビジネス

米国株式市場・午前=一時切り返す、トランプ関税の9

ワールド

マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「

ワールド

日本は貿易交渉に「トップチーム」派遣、トランプ氏 
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中