プレスリリース

美容総合メディア「ミツケル」の監修者に「みずほ台サンクリニック理事長・石橋 彩里氏」が就任

2023年05月02日(火)11時30分
株式会社SEEC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿部 隆太郎)は、同社が運営する美容総合メディア「ミツケル」のメディア監修者に令和5年4月20日付けで「石橋 彩里(いしばし・さり)氏」が就任したことをお知らせいたします。


■石橋 彩里(いしばし・さり)氏のプロフィール

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/354505/LL_img_354505_1.jpg
みずほ台サンクリニック理事長・石橋 彩里氏

2018年医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック理事長に就任。30年以上前に先代が開業して以来地域密着のクリニックとして一般内科から人工透析、専門外来(腎臓、循環器、消化器、皮膚科)、人間ドック、内視鏡検査など幅広く保険診療を行っている。コロナ流行時にはいち早く発熱外来を設立しワクチン接種やコロナ後遺症外来に至るまで現在もコロナ対応に当たっている。近年では美容皮膚科、ダイエット外来、点滴療法など需要が高まっているにも関わらず地域では提供している施設が少ない美容医療にも力を入れている。
また、自身の麻酔科医としての経験を活かし全国でも数少ない障がい者を対象とした日帰り全身麻酔での歯科治療を行う障がい者歯科を設立し患者のニーズや時代に合わせた医療を提供できるよう取り組んでいる。

○「医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック」
公式ホームページ : https://sunclinic.or.jp/
美容皮膚科ページ : https://sunclinic.or.jp/beauty-lp/
障がい者歯科ページ: https://sunclinic.or.jp/disability-dentistry/
ミツケル紹介ページ: https://sunclinic.or.jp/post_media/%e3%83%9f%e3%83%84%e3%82%b1%e3%83%ab%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/


■監修者よりコメント
当院では"必要な医療をもっと身近に"をモットーにし保険診療から自費診療まで幅広く医療を提供しております。昔から続く内科や透析だけでなくコロナ対応や美容医療、障がい者歯科など時代の流れやニーズに合わせた医療体制でより一層患者様に寄り添うクリニックとして成長してまいります。


■監修記事
「VIO医療脱毛が安いクリニックおすすめ15選!効果高い人気15院を比較」
https://se-ec.co.jp/find_best/datsumou/column/choose/vio-hair-removal-recommended-clinic/


■「ミツケル」監修者一覧
https://se-ec.co.jp/find_best/supervisor/


■「ミツケル」とは
ミツケルは毎月50万人のユーザーが訪れている美容総合メディアです。

私たちは、脱毛したいユーザーのニーズに合った脱毛サロンや医療脱毛クリニックを提案して、後悔のない店舗選びをサポートする検索サイトを目指します。

今後も私たちは、あなたにピッタリの脱毛サロン・クリニックがみつかる最高のコンテンツを追求していきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/354505/LL_img_354505_2.png
ミツケル

「ミツケル」: https://se-ec.co.jp/find_best/datsumou/


■株式会社SEECについて
株式会社SEECは、「常に新しい領域への挑戦を続け、より多くの人々から必要とされることを通じ従業員とその家族のよりよい満足を目指す」という理念の下、成長を続けてまいりました。

現在SEECグループ全体ではインターネット広告を強みとして、広告代理業・LPO&SEM事業・メディア(SEOメディア・キュレーションメディア)事業・ゲームアプリ事業・eコマース事業・旅行事業・飲食事業と事業領域を広げております。

今後もより必要とされるサービスを提供する企業となれるよう、成長を続けてまいります。
https://se-ec.co.jp/


■本件の引用・転載時のお願い
本件を引用または転載される場合は、情報元として以下の掲載をお願いいたします。

・サイト名: ミツケル
・URL : https://se-ec.co.jp/find_best/datsumou/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アルゼンチンがWHO脱退へ、「深い相違」と説明 米

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、1月52.8に低下 需要

ワールド

米郵政公社、中国小包の受け取り継続へ 一時停止から

ビジネス

米1月ADP民間雇用、18.3万人増 予想上回る
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 8
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中