プレスリリース

いよいよ明後日、4月27日(木)宮城県・仙台市で開催される「第4回ジャパンオープンオブサーフィン」ラウンド1から激戦必至!!

2023年04月25日(火)13時00分
2023年4月27日(木)に宮城県仙台市仙台新港で開催される「第4回ジャパンオープンオブサーフィン」(主管:ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会/事務局:東京都新宿区、一般社団法人日本サーフィン連盟)のヒート表が決定しました。
男子のラウンド1は、3人ヒート。クオーターファイナル以降は、マンオンマン(1対1)で実施されます。ラウンド1では各ヒート上位2名が勝ち上がり、クオーターファイナル以降は勝者だけが勝ち上がり覇を競います。ラウンド1の注目は、2021年の東京五輪で5位入賞した大原洋人が登場するヒート2。また、42歳の大ベテラン大野修聖が、20代と対戦するヒート3からも目が離せません。一方の女子は、ラウンド1からマンオンマンで争われ、勝者のみが次のラウンドへ駒を進めます。ラウンド1では、第3回ジャパンオープンオブサーフィンで初優勝を飾り、東京五輪で見事銅メダルに輝いた都筑有夢路が、18歳の川瀬心那とマッチアップするヒート1は要注目です。
また、都筑と同じく東京五輪日本代表だった前田マヒナと、今年のワールドサーフリーグ(WSL)クオリファイングシリーズ(QS)アジアリージョン3位に輝きチャレンジャーシリーズ(CS)出場権を勝ち取った17歳の松岡亜音のヒート4も見逃せない対戦です。男子13名、女子8名の日本トップサーファーたちが東北有数のサーフスポットに集結する戦いは、ラウンド1からヒートアップすること間違いありません。


■ヒート表

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/353428/LL_img_353428_1.jpg
男子ヒート表
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/353428/LL_img_353428_2.jpg
女子ヒート表
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/353428/LL_img_353428_3.jpg
大会ロゴ

■出場選手 ※男女ともに並びは50音順

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/353428/LL_img_353428_4.png
男子出場選手一覧
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/353428/LL_img_353428_5.jpg
女子出場選手一覧

■大会概要
大会名称 : 第4回ジャパンオープンオブサーフィン
(英名:THE 4th JAPAN OPEN OF SURFING)
主催 : NSA(一般社団法人日本サーフィン連盟)
共催 : JPSA(一般社団法人日本プロサーフィン連盟)
主管 : ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会
後援 : 宮城県、仙台市
開催日時 : 2023年4月27日(木)
開催地 : 宮城県仙台市仙台新港
参加者 : 男子12名、女子8名
競技フォーマット : 男子3人ヒート(ラウンド1)/女子2人ヒート
大会会場 : 仙台新港(宮城県仙台市宮城野区中野)
ライブ配信 : 大会公式ホームページにて配信
大会公式ホームページ: https://japanopenofsurfing.jp

■2023 ISAワールドサーフィンゲームス 日本代表NAMINORI JAPAN選考基準について
男女ともに2024パリ大会特定強化指定選手の中より下記選手を選考します。
●2022 World Surf League 日本人一位
●THE 4th JAPAN OPEN OF SURFING 優勝者
●強化部推薦枠


■NSAとは
JOC加盟団体として日本のアマチュアサーフィンを統括する団体


■JPSAとは
日本のプロサーフィンを統括する団体

※天候事情及び新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府発信、自治体の判断により、中止または制限や運営方法等を急遽変更する可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。また、感染拡大防止のために、最大限配慮し大会運営をしてまいります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助

ワールド

米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討

ワールド

全米50州で反トランプの大規模デモ、関税や政府縮小
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避し、「自爆攻撃」成功の瞬間映像をウクライナ公開
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 6
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中