プレスリリース

観音山フルーツパーラー表参道にて夏が旬の桃スイーツを新発売!桃をまるごとひとつ使用したパフェや絶品かき氷などをご用意 当店オリジナルのリキュール使用の"大人のパフェシリーズ"も

2022年07月28日(木)10時30分
和歌山県の観音山フルーツガーデンの適熟果実をふんだんにつかったパフェ・スイーツを提供する観音山フルーツパーラー表参道(運営:有限会社実生企画)では、桃一本勝負で夏の新作を新発売いたしました。
「旬の桃パフェ」や新作、桃のかき氷「夏のご褒美」のほか、アルコールやリキュールとフルーツが楽しめる当店のみのオリジナル"大人のパフェシリーズ"から桃バージョン「Daydream Peach」を発売中です。
また、定番メニューとして販売している「フルーツパフェ」や、三浦くろぜむ農園の絶品メロンにスイカをふんだんに使用した新商品も提供いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_1.jpg
桃スイーツ

■1に和歌山県、2に国産。こだわりの農家から直接仕入れるこだわりのフルーツたち。
<フルーツの味を徹底的に追求したパフェで絶品すぎる適熟フルーツを堪能!>
観音山フルーツパーラーは、明治44年創業の、和歌山県紀の川市の果物専業農家である農業生産法人有限会社柑香園が営む、和歌山県産の旬で完熟した適熟果実に徹底的にこだわっているパーラーです。
観音山フルーツパーラー 表参道は、2021年11月3日にオープンしました。

●迷ったらこれ!「旬の農園フルーツパフェ」
和歌山県産の旬のフルーツをふんだんに使ったカラフルなパフェ。これ以上ない"食べ頃"にこだわり、最高に美味しいフルーツでつくった、観音山フルーツパーラーの基本とも言えるパフェです。観音山フルーツパーラーのパフェは、最後の一口まで美味しく召し上がっていただけるように、「食べ進みのバランス」を大事にしています。
フルーツを引き立てるアイスクリーム、甘さ控えめのホイップクリーム、ヨーグルトなど、最後のひとさじまで飽きない展開をお楽しみいただけます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_5.jpg
フルーツパフェ

●桃まるごとひとつ、夏の王様旬の「桃パフェ」
夏の観音山フルーツパーラーでは定番中の定番、一番人気のパフェ。
使用する桃は和歌山県産のほか、季節の移り変わりに応じて、多種多様な品種をお楽しみいただけるだけでなく、岡山から福島まで、まるで旬を追いかけるように、観音山フルーツパーラー表参道の夏はいつでも"いま一番おいしい"桃と出会うことができます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_2.jpg
桃パフェ

●当店オリジナル、"大人パフェシリーズ"は表参道店のみ!
桃の大人パフェ「Daydream Peach」はブランデーと桃の究極マリアージュ!

観音山フルーツパーラー表参道店オーナーこだわりの開発、お酒を贅沢に使った"大人パフェシリーズ"。一口目は生ローゼルのゼリーにブランデー、一番最後はドライ・ジン。とことんお酒とフルーツのマリアージュを楽しみたい方向けに、追いシロップならぬ、追いブランデーもセットとなっております。ビジュアルも美しく、お酒好きにはたまらない一品。
観音山フルーツパーラー表参道でしか食べられない、まさに「危ないパフェ」です。
※20歳未満の方には提供しておりません。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_4.jpg
大人の桃パフェ「Daydream Peach」

●パフェとお酒が表裏一体!アルコールメニューも充実
表参道店では、お酒のご提供をしております。レモンサワーを始め、使用する果物はもちろん農家直送。シロップ類も手作りです。
また大人のパフェシリーズでは、レモンパフェとレモンサワーをミックスした「Twilight Lemon」、フルーツパフェに自家製サングリアを使用し、更に3種類のお酒からトッピング選べる「Sunrise Fruit」も召し上がりいただけます。
すべてのパフェにアルコールを使用した「大人バージョン」をご用意しており、かき氷も同様に大人バージョンをお楽しみいただけます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_6.jpg
Twilight Lemon

●桃がゴロゴロ入ったかき氷登場!!
桃のかき氷「夏のご褒美」

フルーツパーラーのかき氷として開発された生の"桃感"がしっかり味わえるかき氷です。
あまりにも美味しいため、ご用意しているかき氷はこれひとつ。
この夏の逸品です(現在1日限定15食)。
名前のごとく、暑い夏に頑張る自分へのご褒美に!

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_3.jpg
桃のかき氷「夏のご褒美」

●ランチメニュー「あんぽ柿のホットサンド」
ランチメニューにはトーストとジューシーなフルーツの組み合わせが絶妙なホットサンドをご提供。
「あんぽ柿のホットサンド」は、あんぽ柿とマスカルポーネをサンドしたほくほくホットサンド!
和歌山産の巨大あんぽ柿と、老舗和菓子屋さんのあんこ、そしてその仲を取り持つマスカルポーネ。
あんぽ柿のホットサンドは観音山フルーツパーラーで表参道店限定のオリジナルメニューです。
この他にも定番ミートパスタのホットサンド、和歌山の山椒の実が入ったナポリタンも!

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/319331/LL_img_319331_7.jpg
あんぽ柿のホットサンド

※観音山フルーツパーラー各店舗によりメニューや内容などに違いがございますのでご了承下さいませ。


<店舗情報>
観音山フルーツパーラー 表参道
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目28-6(キュープラザ原宿 3F)
営業時間:時短中
通常営業:11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
時短時 :11:00-19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 :年末年始
電話番号:03-6427-3408


<一般のお問い合わせ先>
電話番号:03-6427-3408


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランはウラン濃縮活動停止が必要、民生用には輸入可

ビジネス

対中関税、引き下げは中国の行動次第=トランプ米大統

ビジネス

原油先物2%下落、OPECプラスの増産提案報道で

ビジネス

米財務長官、IMF・世銀の改革を要請 「中核使命に
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中