プレスリリース

金目鯛のだしを効かせた熱海ラーメン誕生 その名も『熱海ゴールデンアイ』OPEN!伊豆の魅力を詰め込んだ一杯で、地元をもっと元気に!!

2022年04月14日(木)15時30分
静岡県東部・伊豆半島の熱海市に、名物の金目鯛(キンメダイ)を使った新しいご当地ラーメンを提供する「熱海ゴールデンアイ」が4月7日にグランドオープンいたしました。
看板メニューは「金目鯛出汁熱海ラーメン」(税込980円)。水揚げ量日本一を誇る伊豆の名産・金目鯛で出汁を取った、贅沢な濃厚スープでいただく一杯。おかげさまで開店とともに長蛇の列ができ、連日閉店時間前に完売する盛況ぶりで、地元食材の美味しさを多くのお客様に味わっていただいています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/306350/LL_img_306350_1.jpg
金目鯛ラーメン

■金目鯛をまるごと煮た出汁スープ
研究を重ねて生み出したのが、金目鯛と鯛の骨をふんだんに使ったこだわりの出汁スープ。金目鯛をまるごと煮た出汁と伊豆産の鰹節の出汁を合わせています。塩味のある煮返し(タレ)がコクと旨味を引き立て、さらに魚介類から抽出した旨み油がスープの味に一層の深みを生み出しています。
金目鯛の上品な味をしっかりと醸し出しながら、魚臭さをまったく感じさせず、最後の一滴まで飲み干してしまう美味しさ。とろみがあって優しくクリーミーな濃厚出汁スープをぜひ、ご堪能ください。


■麺とスープ、具材が「三味一体」に
熱海ゴールデンアイでは、金目鯛出汁スープと相性抜群の「特注麺」を使用。ラーメンには細麺、まぜそばには太麺を合わせてご提供しています。いずれもコシがあって風味豊かな麺です。伊豆産の刻み玉ねぎ、柔らかくてジューシーなトロ焼豚などの具材にもこだわりました。食材の配置や食感、素材、麺の種類や硬さを緻密に計算した一杯で、「麺・スープ・具材の三味一体」を実現しました。


■伊豆の地域活性を願い、挑戦するゴールデンアイの思い
2021年7月の土砂災害やコロナ禍の影響によって、観光産業が多くの割合を占める伊豆地域も大きな変革の時を迎えました。私たち株式会社ゴールデンアイは、海と山に囲まれた自然、温泉、食材などの伊豆の観光資源を見つめ直し、新しいビジネスモデルを創造することで、伊豆の活性化につなげたいと考えています。
その思いを1つの形にしようと立ち上げたのが「熱海ゴールデンアイ」です。大切な日本の食文化であるラーメンを通じて伊豆の魅力を発信すべく、伊豆の代名詞である「金目鯛」を活用した商品開発に取り組みました。地域活性プロジェクトの一環として今後、伊豆半島各地で系列店を立ち上げてまいります。伊豆の魅力を次世代に引き継ぎ、世界に発信していきたい。地元をもっと元気に。伊豆で働く人や、関わる人々が毎日輝き合えるような、企業・店舗でありたいと思っています。

<熱海ゴールデンアイの金目鯛出汁熱海ラーメン>
・金目鯛ラーメン(税込980円)
・金目鯛ラーメン極み(税込1,480円)
・金目鯛ラーメン極み 金目鯛トッピング(税込1,860円)
・金目鯛まぜそば(税込880円)
・背脂醤油ラーメン(税込820円)
・金目鯛煮付け(税込380円)
・金目鯛ねこまんま(税込580円)
・ゴールデンTKG(税込280円)
・ドリンク各種(瓶ビール、ハイボール、ソフトドリンクなど)


【熱海ゴールデンアイ 店舗概要】
所在地 : 静岡県熱海市咲見町12-8
営業時間: 11:00~20:00
最寄り駅: JR熱海駅から徒歩5分
座席数 : カウンター9席
電話 : 0557-29-6124
公式HP : https://golden-eye.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ停戦協議、進展なく終了 人質巡りハマスに柔軟性

ワールド

輸入医薬品に関税、「さほど遠くない」将来に トラン

ワールド

習主席がベトナム訪問、45件の協定に調印 供給網・

ビジネス

短期インフレ期待、23年10月以来の高水準に=NY
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中