コラム

トランプを再び米大統領にするのは選挙戦を撤退したはずのケネディ?

2024年09月19日(木)19時47分

1つ目は表現の自由だ。まず、ケネディは「公平な制度」であれば、自分が大統領選に勝つはずだが、そんな当然の公正な結果を阻止したのが民主党とメディアだと指摘。

テレビ局からあまり注目されず取材も受けられなかったことや、(ワクチン関連の誤報が多いため)SNSの投稿規制に引っかかり、自由に発信できなかったことに不満を訴えた。「個人的な文句ではない」といいながら、個人的な文句をけっこう羅列している。

2つ目の大義はウクライナ戦争だ。ケネディによると、tiny Ukraine(小さなウクライナ)は大国間の覇権争いの代理戦争として利用されている。そしてアメリカは2つの弾道ミサイル制限条約から離脱して、ポーランドやルーマニアに核ミサイルを配備している、という。

またケネディいわく、アメリカ政府はウクライナの政権を転覆させ、ウクライナ東部のロシア系住民との内戦を起こした。ロシア包囲網を張ろうとするNATOに対し、プーチンは「予想できた反応」をした。戦争で60万ものウクライナ人と10万ものロシア人が犠牲になっている上、ヨーロッパの産業基盤は崩壊した。

禁酒するため飲み屋をすすめる?


こんな悲惨な状況だが、トランプが大統領となれば「一夜で戦争を終わらせると話しているので、それだけでも彼への支持が正当なものだと分かる」とのことだ。

あんなに表現の自由がないと話した直後によくこれだけ自由に誤報をばらまきまくるな~と、演説を聞いていて僕は思った。

権威ある報道機関や学者の分析でファクトチェックすると、ヨーロッパで2番目に領土が広いウクライナは「小さく」ない。アメリカはポーランドやルーマニアに核兵器を配備していない。ウクライナはロシア系住民を弾圧していないし、東部の内戦を起こしたのはロシア系の民兵組織だ。

さらに犠牲の数が逆で、ロシア兵の方がずっと多く死んでいるし、ヨーロッパのGDPはコロナ禍で下がったがコロナ前の水準にほとんど戻っている。どれも信ぴょう性の高い情報源ですぐ調べられることだ。ケネディの情報ソースはなんだろう? 僕は陰謀論が嫌いだが、ケネディはプーチンと同じスピーチライターを使っている気がする。

もちろん、全部が誤報というわけではない。例えばNATOが旧ソ連の国々を加盟国に迎え入れたのが刺激的で余計だったと、僕も思っている。

だがその拡大を始めたのが共和党のブッシュ・パパ政権時代だし、最も多くの国を加盟させたのは同じく共和党のブッシュ・ジュニア政権時代だ。

さらに弾道ミサイル制限条約からアメリカが離脱したのも事実だが、1つ目の弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約(民主党の議員たちが裁判を起こしたほど必死に守ろうとした)はブッシュ・ジュニア政権下で、2つ目の中距離核戦力(INF)全廃条約はケネディの大好きなトランプ政権下で離脱したもの。

つまり、戦争を止めたいケネディは自ら戦争の原因として挙げた党や人物への支持を表明しているわけ。

禁酒したいなら、いい飲み屋知っているぞ......というようなわけのわからない理屈だ。

しかし、それよりも矛盾を感じたのは3つ目の大義「われらの子供に対する戦争」についての論理展開だ。医療費の高さ、慢性疾患の多さ、肥満率の高さ、糖尿病の多さ、発がん率の高さ、神経疾患の多さ......。ケネディは演説で国民の健康関連の課題を縷々と並べた。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ

ワールド

EU、気候変動対策の新目標で期限内合意見えず 暫定

ワールド

仏新首相、フィッチの格下げで険しさ増す政策運営 歳
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story