コラム

イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

2023年09月09日(土)16時49分

普通にインターネットを使う分には、この差はあまり関係ない。TikTokの動画のダウンロードぐらいなら、全く気にならないでしょう。そんなに早く「踊ってみた」を見なくていい。

だが、戦争においてはこのカバー範囲と速度がキル・チェーンの各段階に、特に兵器の精密さに大きく響く可能性はある。今後、通信衛星網を牛耳る人は戦争の行方を握る。そんな日が必ず来るはず。実は、すでにその将来を仄めかす一件があった。言ってみれば、早い段階で世界が「踊らされた」。

あっ、大事なことを言うのを忘れた。スターリンクという最強の通信衛星網を牛耳っている人というのは、このサービスを展開するスペースX社の創業者、イーロン・マスク氏だ。

このマスク氏に、世界が踊らされた。昨年2月にウクライナ政府の要求に答え、マスク氏はウクライナ国内でスターリンクのサービスを開始した。5月までに、スペースXは4000近くのアンテナやルーターのセットを寄付した。徐々にユーザーが増え、昨年8月までに2万セット以上が配布された。スターリンクはウクライナの生活と防衛に欠かせなくなった。

そこへきて10月にマスクは「過去4カ月のウクライナでのサービス提供で8000万ドルもの損失が出た! 今後12カ月で4億ドルもかかる!」と喚き出し、アメリカ国防省に利用料金を要求した。これを半分恐喝のように感じた人もいるでしょう。

「特殊な一般人」が握る世界の命運

ドナルド・トランプが発信できるよう、アカウント凍結解除のため440億ドルもかけてツイッターを買収した人なら、ウクライナが通信できるよう、4億ドルぐらいかけてもいいんじゃないかな~と思いつつ、スペースXの負担は明らかなのだから、最初から利用料を払ってあげればいいのにと、僕は思った。今年6月にアメリカ政府も同意見になったようで、スターリンクとの正式な契約成立を発表した。

料金設定は未公表だが、「1年で4億ドル」というマスク氏の数字はかなり大げさに感じるのだ。日本でスターリンクの定額サービスを払っても、1年分が7万9200円だから2万セット分が15億8400万円。プランを少し高く見積もって月1万円だとしても、2万個の1年分が(10,000×12×20,000=)24億円だ。合わせてみても計39.8億円。ウクライナのサービスがこれより10倍かかるとしても、4億ドルに届かない。もちろん交渉のとき、アメリカ国防省も同じような計算をしたはずだからきっと......8億ドルぐらいで契約したんだろうね。

しかし、ぼったくられるのが問題ではない。740億ドルもウクライナ戦争にかけているアメリカにとって、4億ドルははした金だ。問題なのは、安全保障上こんなに重要なインフラが1人の民間人の手中にあること。それが誰であっても心配だが、自分の子供に「X Æ A-12」と名付けたり、コロナ関連の陰謀論を広めたり、マーク・ザッカーバーグに金網デスマッチの決闘を申し込んだりするような、少し特殊な民間人だからひときわ心配だ。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪、35年の温室効果ガス排出目標設定 05年比62

ワールド

CDC前所長、ケネディ長官がワクチン接種変更の検証

ビジネス

TikTok合意、米共和党議員が「中国の影響継続」

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story