- HOME
- コラム
- パックンのちょっとマジメな話
- トランプでもトランプに投票した7000万人でもない…
トランプでもトランプに投票した7000万人でもない、米大統領選の真の「敗者」とは
郵送で間に合わない場合、投票箱に票を入れてもいいが、テキサス州知事は投票箱を郡に1つだけ設置することにした。テキサスの一番大きな郡は、東京23区の倍ぐらいの面積。だが、東京のように公共交通手段は発達していない。街は東西にも南北にも広いが、東西線も南北線もない。
それって本当に「勝ち」?
どの投票抑制策も、導入するときの共和党の口実は「不正投票防止!」だが、これはウソ。ニューヨーク大学の研究機関によると、不正な票の割合は高くても0.0025%しかない。郵便投票制度が導入されたオレゴン州ではその数字は0.00001%と、さらに下がる。僕が美少女コンテストで優勝する確率と同じぐらい。今はね。数年前ならいけたよ、僕。
投票抑制策の本当の理由はトランプが3月にばらしてくれた。投票をしやすくする民主党からの提案を受け入れて投票率が上がったら「この国で二度と共和党員は選挙で当選しないだろう」と語った。正直者!
民主党側は抑制策に対抗してよく提訴しているが、共和党の強い味方は共和党の判事。オハイオ州では「マイノリティーへ過度な負担となる」として日曜の投票廃止を止めた一審判決を、控訴裁判所が覆し、抑制策を維持した。アラバマ州ではコロナ対策として導入されたドライブスルー投票制度も裁判所で停止された。このような判決を300以上調査したところ、共和党員の州知事や大統領に任命された判事は80%の確率で投票を抑制する方に判決を下すというデータがある。やはり、チームメイトが審判をやると勝ちやすい!
そんな草野球以下のシステムを、共和党はさらに偏らせている。共和党多数の上院議会はバラク・オバマ前大統領が政権末期に任命した判事の承認を極力避けていたが、トランプ政権になると4年弱で最高裁で3人、連邦裁判所で200人以上と、猛ペースで判事を承認した。
その作戦の果実は数日以内に収穫できるかもしれない。2000年大統領選のとき、共和党大統領に任命された判事は「5人」だった。その数は今6人に増えている。そしてなんと!「5人」のうちの1人がまだ残っている上、あのときのブッシュ弁護団にいた3人がいま最高裁判事になっている。つまり、現役最高裁判事の4人がブッシュ大統領誕生劇に出演している。
実は、あの時のメンバーはもう1人いる。トランプの長年の相談役ロジャー・ストーンは「ブルックス・ブラザーズ暴動」の中の1人!『スター・ウォーズ』のように、昔の映画の続編に、高齢のオリジナルキャストが登場するのを見ている気分だ。
【初歩解説】結局、トランプの狙いは?子供にも分かる「関税・貿易」の基本から見えてくること 2025.04.17
「103万円の壁」見直しではなく「壁なし税制」を...金持ち優遇をなくす「3つの方法」 2025.02.02
トランプ氏が米ドルの「ライバル」である仮想通貨を推進してアメリカの「特権」を捨てる理由 2024.12.28
トランプを再び米大統領にするのは選挙戦を撤退したはずのケネディ? 2024.09.19
トランプがバイデンに与えてしまった「必殺技」...最高裁判決で無限の権力を手中に? 2024.08.06
討論会惨敗の米民主党がここから「仮病」で大統領選に勝つ方法 2024.07.01
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社GUM
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員