最新記事
シリーズ日本再発見

日本の観光政策は間違いだらけ、「クールジャパン」の名称は自画自賛で逆効果だ

2023年01月12日(木)17時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

その一方で、地球上で最もユニークなショッピングセンターに行ってみたいと考えている観光客には、中野は最高の場所です。

中野ブロードウェイは、4つのフロアに個性的なサブカルチャーやアーティスティックな店舗が並んでいます。半世紀前には、ショッピングと住宅の複合施設でしたが、現在では「オタクの聖地」として知られており、世界でも他に類を見ない場所となっています。駅からのアクセスも良く、新宿からも中央線で1駅と大変便利な立地です。

そういった意味からも、外国人観光客に中野へ来てもらうには、中野ブロードウェイの存在を知ってもらうのが一番なのです。しかし、中野区内の一部の経営者たちは、中野をオタクの聖地として紹介することに複雑な思いを抱き、中野ブロードウェイを宣伝することを躊躇しています。

中野ブロードウェイの周辺には、 オタクの文化とは関係のない飲食店やショップがたくさんあります。中には、「中野ブロードウェイに行くついでに、自分の店にも来てほしい」と考えている経営者もいます。

オタクと結び付けることをためらうビジネスパーソンの気持ちはわからなくはないですが、その態度は自分たちが発信したいものばかり考えて、そこを訪れる外国人観光客の観点を尊重していません。

これがマイ・ジャパンを手放すことができないということです。

外国人観光客は、わざわざ電車に乗って遠いところに行こうとは思いません。中野に観光地としての可能性があるのは、東京都心に近く、ユニークなショッピングセンターがあることです。他にも魅力的な要素はたくさんありますが、インバウンドを誘致するにはこのふたつが最も重要なのです。

もちろん、中野に来た観光客は、公園やレストランなど中野ブロードウェイ以外の施設にも足を運ぶでしょう。そのためにも中野ブロードウェイをアピールすることが最も効果的なのです。

しかし現状では、区はこのショッピングセンターを中野のブランディングに組み込むことに消極的です。中野駅にこの地域最大の観光地を示す大きな看板がないことからも、それがよくわかります。

中野には、もっと多くの観光客が訪れる可能性があると思います。しかし、そのためにはまず、内向きな観点を、すでに観点を持っている観光客に押し付けるのを諦めることです。言い方を変えれば、自分たちがこだわっているマイ・ジャパンの観点を忘れなければ、インバウンドの数は増えないのです。

日本はクール!?――間違いだらけの日本の魅力発信
 ベンジャミン・ボアズ 著
 クロスメディア・パブリッシング

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノルウェー、EV課税拡大を計画 米テスラ大衆向けモ

ビジネス

アングル:関西の電鉄・建設株が急伸、自民と協議入り

ビジネス

EUとスペイン、トランプ氏の関税警告を一蹴 防衛費

ビジネス

英、ロシア2大石油会社に制裁 「影の船団」標的
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中