東京は泊まりやすい? 一番の不満は「値段」じゃなかった
「サービスと設備は良いが、狭さに驚いた」
東京を何度も訪れている韓国人のファン・ジェウォンさん(27歳)は、サンルートやアパなどのビジネスホテルに滞在することが多いが、気になるのは部屋の広さだという。「女性はまだ大丈夫だけど、弟や知人の男性にホテル探しを頼まれると悩む」。リピーターだけに、ここ数年で東京のホテル料金が値上がりしているのも感じているらしい。
ビジネスホテルより少し高めの中級ホテルでも、「狭い」という声はあった。台湾人の林軒民さんは、VIP会員であるハイアットまたはプリンス系列のホテルを利用することが多く、たいてい1泊2万円前後の部屋に泊まる。「東京のホテルは他の国や都市と比べて宿泊料は適正だと思うが、部屋は広いとは言えない」と、林さんは言う。
今年9月に家族で東京観光に来たときは、ハイアットでもプリンスでもなく、新宿駅近くに昨年開業したホテルに1泊2万円弱で4泊した。新しいホテルを「試してみたい」と選んだ結果、「サービスも設備も良かったけど、あまりの狭さに驚いた」と言う。
一方、高級ホテルに宿泊した場合は、部屋の広さよりも値段が気になるところ。台湾人のサンドラ・チャンさんは今年7月、夫と娘2人と一緒に初めて東京を訪れた。旅の一番の目的だったディズニーランドに隣接するホテルに3泊、東京駅直結の東京ステーションホテルに1泊した。それぞれ1泊あたり5万円台後半から6万円以上の出費だった。
「部屋の広さや清潔さ、スタッフの気遣いやレストランには大満足だったけど、宿泊料金は高かった」と、チャンさんは言う。それでも「タイトなスケジュールのなかで、まだ7歳の次女を連れて歩くことを考えて、ホテル選びでは交通の利便性を重視した」
「東京で和の旅館」は外国人にウケるか
あえて「狭小ホテル」を選択した人もいる。11月に初めて日本を訪れたフランス人のエマニュエル・ロワラレントリさん(27歳)は、東京で最初の夜をカプセルホテルで過ごした。「フランスにはこんな宿泊施設はないから」と、物珍しさから選んだ宿だった。
2日目からの5泊はサクラホテルを利用。宿泊客の大半を外国人観光客が占めるホステルで、個室と相部屋がある。ロワラレントリさんは2段ベッドが4台詰め込まれた8人用の相部屋を選んだ。「ひとり旅行のときは、こういった宿に泊まったほうが人との出会いがあるから」と、彼は言う。
一方、友人と一緒に旅行するときはAirbnbを好むらしい。4~5人で1軒家または広いアパートを借りれば、十分なスペースを確保しながら安く上げることができる。キッチンもついているので、「外食が高くつく国で長期滞在する場合は自炊で節約にもつながる」。
東京のあとは京都と大阪ヘ向かい、約2週間の日本観光を楽しんだロワラレントリさん。これまでヨーロッパや北米、カリブ海の国々などを旅行したことがある彼は、「日本(の大都市)のホテル料金は、パリやロンドンと同じぐらい高い」と言う。