Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.11.19号(11/12発売)

特集:またトラ

2024年11月19日号(11/12発売)

Cover Story

なぜドナルド・トランプは圧勝で再選したのか。世界と経済と戦争をどう変えるのか

米大統領選 トランプの地滑り的勝利には理由がある
民主党 なぜハリスは負けたのか
外交 世界の戦争の気になる行方は?
分析 不透明すぎる経済の明日
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

WS制覇で新・大谷伝説が始まる

大リーグ 初ポストシーズンを優勝で締めくくった大谷翔平の栄光への軌跡

球場で輝くアメリカの理想

米社会 大谷とジャッジが体現する文化と人種の多様性

選手が明かす常勝球団の家族ケア

ファミリー ドジャースの強さの秘密は家族への手厚いフォロー
【Periscope】
UNITED STATES アメリカを「買い取った」マスク流投資術
JAPAN F35B着艦成功で海自護衛艦が空母に
LEBANON 疲弊のヒズボラは停戦交渉に前向き?
GO FIGURE 婚姻数急減に焦る中国の逆効果な作戦
【Commentary】
視点 「またトラ」で北朝鮮兵が平和維持軍に? ── 河東哲夫
台湾 世界が中国に警告を発し始めた ── 練乙錚
韓国 静かなる危機が尹錫悦に迫る ── 木村 幹
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国富裕層の日本移住が増える訳 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 東京メトロ上場の期待と課題 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 異性との付き合いを子供が反対しています
【Life/Style】
Drama 人気西部ドラマ、波乱の最終章へ
Movies 『キャドー湖の失踪』に期待しすぎは禁物
Books 母親になることで見つけた新しい自分
History 米先住民に会いに行ったバイキングの大航海
Photography カラーで甦る75年前の戦争と暮らし
My Turn 私たちはモンスターなんかじゃない
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 「脱温暖化」レアメタル採掘の闇
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本の学校はスマホに曖昧すぎる ── トニー・ラズロ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中