コラム

ロシア軍から首都を「死守」せよ! 抵抗組織リーダーが語る「キエフ攻防戦」の現実

2022年03月16日(水)11時55分

「モスクワは最大のターゲットであるキエフを包囲しようとしている。キエフの東、北、西のいたるところにロシア軍がいる。キエフからの出口は南と南西だ。私たちはまだ包囲されていない。ロシアはキエフを包囲して政治、情報、軍事のすべての面でウクライナ政府に圧力をかけるつもりだ。彼らは重砲を使ってキエフを砲撃している。問題はどれだけ長くキエフの中心部からロシアの大砲を遠ざけることができるかだ」

「ロシア軍がキエフ市街に、そして住宅街に近づけば近づくほど、私たちは脆弱になる。彼らは郊外の住宅街だけでなく、聖ソフィア大聖堂から2キロメートルも離れていない政府中枢、つまり私が今いる所を攻撃できる。ロシア軍が市街地に近づいて大砲を配置したら、マリウポリやハルコフでやったようにキエフを破壊するだろう。そうはさせないのが私たちの使命だ」

220316kmr_utd03.png

ロシア軍侵攻の現状(3月15日現在) 英国防省

──キエフを包囲しようとしているロシア軍の狙いは

「ロシア軍はキエフを包囲して必要な物資、食料、薬、軍事物資を遮断しようとしている。包囲されると外部からの支援を受けられなくなる。多くのボランティアがキエフに駆けつけ、領土防衛隊の一員になっている。ロシア軍がいったんキエフを包囲したら閉じ込められた市民を人質に取り、私たちの政府に受け入れがたい譲歩を強いるだろう。首都が陥落したら、国が陥落したも同じで、ロシアの囚われの身になるということだ」

「モスクワはウクライナからすべての権利を奪い、麻痺した政府機関をすべて乗っ取るつもりだ。議会やその他の政府機関は砲撃されていない。彼らはキエフを掌握したあと議会を招集し、非武装化などの要求をのませたいのだ。私たちの任務はできる限りロシア軍をキエフ市街から遠ざけることだ。戦争が始まる前、私たちはキエフ郊外で地域社会のメンバー、地方自治体の支援で侵略者を退ける領土防衛隊の大隊を組織した」

「侵略に備える私たちは地域の指導者にパラノイアのように思われた。しかし最初のミサイルが領土防衛隊の訓練場に落ちてきた時、志願者や地域社会の人々が全ての力を結集してロシア軍に抵抗し始めた。初日が重要だった。皆さんはご存知ないかもしれないが、敵はキエフの北に位置する貯水池ダムの近くで私たちの抵抗と防御を破ろうとした。敵の偵察部隊がキエフに潜入してきたため、私たちは彼らと戦わなければならなかった」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

スウェーデン防衛費、対GDP比2.8%に拡大へ 2

ワールド

WHO、成人の肥満治療にGLP-1減量薬を初めて推

ワールド

米長官、イランのウラン濃縮計画「完全解体を」 IA
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story