コラム

英エネルギー危機の思わぬ波紋 天然ガス高騰で食肉やビール、発泡酒に打撃 やはりプーチン大統領は侮れず

2021年09月20日(月)21時59分
天然ガス不足で操業停止に陥ったイギリスの工場

先週、天然ガス不足のため操業を停止すると発表した英化学会社、CFインダストリーズの工場(バーミンガム、9月20日) Lee Smith- REUTERS

[ロンドン発]天然ガスの需給が逼迫し、価格が高騰している。欧州連合(EU)欧州議会議員は「ロシア大手エネルギー企業ガスプロムが天然ガスをバルト海経由でドイツに運ぶガスパイプライン『ノルドストリーム2』を巡り、EUに圧力をかけているためだ」と非難している。一方、イギリスでは思わぬ天然ガス危機が勃発している。

米エネルギー情報局(EIA)によると、天然ガス先物取引価格は昨年6月にmmBtu(百万英国熱量単位)当たり1.482ドルで底を打ってから上昇し始め、今年9月14日には同5.26ドルを記録した。実に3.55倍もの高騰だ。この価格は日本や欧州では2倍から3倍跳ね上がる。昨冬の大寒波とコロナ危機からの回復に伴う中国やアジアの需要増大が原因だ。

天然ガス先物取引価格.jpeg

世界最大の天然ガス産出国はアメリカ、2番目はロシア。冬に向け欧州ではエネルギー価格が家計を圧迫し始めている。欧州議会議員の有志グループはEUの行政執行機関、欧州委員会に対し「われわれはガスプロムによる意図的な市場操作とEUの競争ルール違反の可能性について早急に調査を開始するよう求める」という書簡を送った。

「ノルドストリーム2の早期稼働を」

EUは天然ガス輸入の約4割をロシアに依存している。2008年のジョージア(旧グルジア)危機、14年のクリミア危機を経験した欧州は輸入元の分散、再生可能エネルギーの拡大によりロシアへのエネルギー依存度を減らそうとしてきた。しかしロシアに「ガス栓」を止められると簡単にエネルギー危機に陥ってしまう。冬には凍死者が出るかもしれない。

ノルドストリーム2はウクライナを通らずにロシア産天然ガスをドイツに送る海底ガスパイプライン。今月11日に工事は完了したものの、ロシアへのエネルギー依存を高める上、パイプライン通過収入を得てきたウクライナへの打撃になるとして、欧米諸国には依然として根強い反対論がくすぶる。

ロシアが年内稼働を確実にするため、天然ガスの需給逼迫に乗じて欧州への供給量を絞っているのではないかと欧州議会議員は疑っている。ノルドストリーム2が稼働すればドイツはロシアからの天然ガス輸入量を事実上2倍にできる。資源国ロシアと製造国ドイツの紐帯をさらに強める地政学上の巨大プロジェクトで、ドイツは基本的に前向きだ。

ロシア側は意図的な市場操作を全面的に否定し、「ノルドストリーム2の早期稼働こそ欧州に天然ガス価格の安定をもたらす」と一刻も早くガスパイプラインの使用を認めるようせっついている。ここまでなら、これまでにも幾度となく繰り返されてきたストーリーなのだが、イギリスでは予想もしていなかった事態が出来している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開

ワールド

英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

FRB0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用にらみ年内
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story