- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- アフガンの20年戦争が残した負の遺産「日本も難民受…
アフガンの20年戦争が残した負の遺産「日本も難民受け入れを」
オーストラリア空軍の輸送機で国外退避するアフガン母子(8月24日) SGT Glen McCarthy/ Australia's Department of Defence/REUTERS
<タリバンの弾圧と極貧を逃れ、冷蔵コンテナでドーバー海峡を渡った元アフガン難民は開口一番こう言った。「アフガンへの3番目の援助国だった日本はイギリスや他国と同じように難民を受け入れてほしい」>
[ロンドン発]アメリカ史上最長の20年に及んだアフガニスタン戦争に終止符を打ったジョー・バイデン米大統領は8月31日「今こそ戦争を終わらせる時だ」と強調した。過激派組織「イスラム国」(IS)の自爆テロで米兵13人を含む170人超の犠牲を出したものの、同盟国と協力して12万3千人以上の民間人を脱出させた作戦を「並外れた成功」と自画自賛した。
しかし「20年戦争」が残した負の遺産はあまりにも大きい。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、出身国別に見た難民数はシリアが最も多く670万人、ベネズエラが400万人、3番目がアフガンで260万人だ。米軍撤退に伴う戦闘の激化でアフガン国内の避難民はすでに350万人近くに達し、年内に最大50万人の難民が発生する恐れがあると予測されている。
2015年に100万人以上の難民が押し寄せた欧州難民危機の再現を恐れるドイツのホルスト・ゼーホーファー内相は「30万から500万人の難民申請が見込まれる」と警戒を強めている。9月26日に総選挙を控えるドイツだけではなく、欧州にとって難民問題は政治的な致命傷になる危険性をはらんでおり、アフガン難民の受け入れには慎重だ。
「アフガニスタン・中央アジア協会」を発足させたノラルハク・ ナシミさん(筆者撮影)
アフガンでは人口の3分の1以上の1400万人が飢餓に苦しんでいる。5年間で2万人の受け入れを表明したイギリスで01年に難民定住を支援する慈善団体「アフガニスタン・中央アジア協会」を発足させたノラルハク・ ナシミさん(54)はイスラム原理主義武装勢力タリバンが首都カブールに迫った8月中旬以降、1日も休まず、支援活動に取り組んでいる。
在アフガン・カナダ大使館が主宰する男女共同参画のプロジェクトに参加していた同協会のメンバーもまだ現地に取り残されている。英国内で暮らす難民からアフガンに残してきた家族を心配する相談が1日に電話で1千件、電子メールで8千件も寄せられている。イギリスに到着し、ホテルで自己隔離中のアフガンの人々に支給される物資も続々と集まっている。
妻と生後3カ月の息子ら3人の子供を抱え祖国を脱出
ノラルハクさんは開口一番「アフガンへの3番目の寄付国だった日本政府はイギリスや他国と同じように難民を受け入れてほしい」と訴える。彼自身、タリバンの弾圧を受け、1999年に妻と生後3カ月の息子ら3人の子供を抱え祖国を脱出した元難民である。