コラム

コロナワクチン接種、イギリスでは59歳の筆者にも回ってきた!その現実

2021年02月12日(金)10時24分

先進7カ国(G7)中で唯一、接種が始まっていない日本。米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したmRNAワクチンについて、厚生労働省は12日、薬事・食品衛生審議会の部会を開き、緊急使用を妥当と判断する見通しだ。15日に正式承認し、国立病院機構などの医師や看護師から接種を始める。

世界ではアメリカ、中国、EU、イギリスでワクチンの集団予防接種が急ピッチで進められている。11日現在、世界全体で1億5149万回分の接種が行われた。100人当たりの接種回数では中東のイスラエル69.46回やアラブ首長国連邦(UAE)47.37回が先行している。

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニットの報告書は「ワクチン忌避は一部の先進国におけるワクチン展開に大きな影響を与える恐れがある。 フランスと日本は最近の世論調査では人口の約半数が接種を望んでいない」と指摘。その一方で「大きな問題なく接種が広がれば、この傾向は変わるかもしれない」と分析する。

prediction.jpg

感染者数は激減

今年後半にはアメリカ、EU、イギリスで広範囲のワクチン接種が終了するが、日本は来年半ばにずれ込む。世界全体では23年以降まで接種が続いている。現在のワクチンを回避する南アフリカ・ブラジル変異株が出現していることを鑑みると、東京五輪・パラリンピックの開催がいかに難しいかが一目瞭然になる。

100人当たりの接種回数で世界一を走るイスラエル。射ったのはファイザー製ワクチンで、2回目の接種を受けた約75万人のうちコロナに感染したのは60歳以上の531人(0.07%)、入院を要したのは38人(0.005%)に過ぎなかった。

他の研究でも2回の接種を終えた16万3千人のうち感染したのは31人、ワクチンを接種していない対照群では6500人近くに達した。有効性はファイザーが公式に発表した95%に近い92%で、mRNAテクノロジーを使ったファイザー製ワクチンの有効性が極めて高いことが改めて実証された。

では安全性はどうなのか。ノルウェー政府の発表(1月19日)によると、ファイザー製ワクチンを巡って同国で介護施設や在宅介護の高齢者23人が接種から1週間以内に死亡した。

介護施設では毎週平均して約300人が死亡しているため、同国保健相は「介護施設の入所者のほとんどは、深刻な基礎疾患を抱えているか、人生の最終段階にある。報告された死亡者は高齢者、非常に虚弱な患者、終末期の老人ホーム居住者だ。これはワクチンの安全性を懸念する原因にはならない」と語る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:日本株にくすぶる下げ加速リスク、高市トレ

ワールド

ICJ、ガザ・西岸でのイスラエルの義務巡り勧告的意

ビジネス

英CPI、9月3.8%で3カ月連続横ばい 12月利

ワールド

インドネシア中銀、予想外の金利据え置き 過去の利下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story