コラム

滅私奉公がなければ持たない日本の医療現場【コロナ緊急連載】

2021年01月12日(火)12時50分

重症者病床1床当たり「約2千万円」という菅首相のコロナ病床対策について前出の冨岡氏はこう解説する。

「私が関わっている病院の一つではコロナの影響で患者数が外来も入院も相当減ってしまって経営が成り立たなくなってきている。もともとコロナ患者は診ていなかったが、仕方なく"コロナ患者を診ます"と手を挙げている」

「今、多くの中小病院では何もしないと非常に厳しい状況になっている。経営が苦しい病院にとって2千万円は渡りに船。地域によって異なるが、200床以下の中小病院がこれから徐々にコロナにも対応する病院に変わっていかざるを得ないかもしれない」

「多くの病院が厳しい環境におかれているのは間違いないが、中にはそれほど経営が苦しくない病院も苦しい顔をしているところもあるかもしれない。ただ、日本の場合は大部分が民間病院なので真の実態は外部からでは分かりづらい」

近年の国の施策で病棟稼働率を上げないと病院経営は赤字に転落してしまうため、コロナ患者受け入れ用に病床を空けておくとその分赤字になる。診療報酬点数が高い医療ができなくなり、コロナ患者対応に人手が取られ、ますます病院経営を悪化させる。

冨岡氏は「私の居住地域の場合、昨年7月ぐらいまでは保健所にPCR検査を依頼しなければならなかったが、この半年のうちに病院内で抗原検査ができるようになり、最近は院内のPCR検査も15分で結果が分かるようになった。医療の技術革新は目覚ましく、近い将来、感染拡大に対応できるようになるという希望も持っている」と語る。

そして「日本の医療崩壊は、風評被害を恐れてコロナ患者の受け入れを断る"医療萎縮"から来る」と断言した。

東京慈恵会医科大学葛飾医療センターの越智小枝医師はこう語る。

「酸素不要でも独り暮らしの認知症で入院させないと訪問看護も来てくれないというような場合は入院させる、いわゆる社会的入院がある。日本は感染者数が少ないのになぜ医療崩壊するのだと言われるが、家に帰して人が死ぬと全て医療の責任になるという背景や、きめ細やかな医療を行っていること、国民が医療への"フリーアクセス(自由に病院にアクセスできる)制度"を当然だと思っていることなどが原因だろう」

看護師不足はいずこも同じ

イギリスでは「GP」と呼ばれるかかりつけ医に「病院での治療が必要」という手紙を書いてもらっても病院へのアクセスはなかなか認められない。イギリスをはじめ欧州諸国が軒並み大きな犠牲を出した理由の一つに、日本と違って公的病院の割合が高く、医療へのアクセスを十分に確保できなかったという事情がある。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story