- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 英国の危険な賭け 再生産数を頼りに封鎖解除の見切り…
英国の危険な賭け 再生産数を頼りに封鎖解除の見切り発車 ジョンソン首相の大罪
給与の8割の休業補償を続けるにも予算には自ずと限りがある。そしてこの6月にはEU離脱の移行期間を今年末から最大2年間延長するかどうかを決めなければならないのだ。
しかし実効再生産数を0.5~0.9の間に保つため英国が新型コロナウイルスの感染状況を正確に把握できるかというと、その能力は心許ない。
コロナ警報システムを構築するため検査能力を1日1万件から10万件以上に拡充したとはいうものの、検査の結果が出るまで3日間もかかる。スマートフォンアプリを使って感染経路を追う「コンタクト・トレーシング(接触追跡)」もワイト島で実用試験が始まったばかりだ。
ワクチンも治療法も見つからなければ、医療が逼迫する繁忙期の冬には死体の山がもっと高く積み上がるかもしれない。
(参考)
・イギリスの封鎖解除に向けた5つのハードル
(1)NHSの医療システムが正常に機能するか
4月前半にNHSは「必要とされるキャパシティーを持っていると確信」と評価。イタリアやスペインのような医療崩壊は回避。
(2)日々の死亡率が継続して低下しているか
4月第2週に死者のピークは越える。病院での死者は減少しているものの、老人ホームの死者は依然として増えている。
(3)感染が制御できるレベルまで低下しているか
PCR検査の実施能力に限界があるため正確な傾向はつかめないという問題が残る。実効再生産数は1を下回る。おそらく0.7の周辺。
(4)検査能力や感染防護具の供給が将来の需要を満たすか
医療機関だけでなく老人ホームや公共サービスでも感染防護具が必要になるため供給の問題は残る。防護服2500万着を供給してもらうことで中国と合意。
(5)封鎖解除で第二波による医療崩壊を起こさない
大量検査とコンタクト・トレーシングで感染経路をあぶり出し、感染者を隔離して虱(しらみ)潰しにする作戦は今のところ絵に描いた餅に過ぎない。
警戒を怠ってはいけない6つのポイント
・できるだけ家にいること
・可能な場合は自宅勤務
・他の人との接触を制限
・外出する場合は、安全距離の2メートルを保つ
・手洗い励行
・家庭の誰かに症状が出たら家族全員で自己検疫
2020年5月19日号(5月12日発売)は「リモートワークの理想と現実」特集。快適性・安全性・効率性を高める方法は? 新型コロナで実現した「理想の働き方」はこのまま一気に普及するのか? 在宅勤務「先進国」アメリカからの最新報告。