コラム

シリアで拘束されたスペイン人元人質の証言──安田純平さん事件のヒントとして

2018年09月18日(火)16時30分

パンプリエガの証言を知った後、私はインターネットを通じて、再びウサーマにコンタクトを取り、パンプリエガが「ウサーマという通訳兼コーディネーターに裏切られたと言っている。あなたのことか」と質問した。

ウサーマは「私が彼らの通訳兼案内人だった」と認めたうえで、「私はヌスラ戦線と結託して、彼らを売ったのではない。私も2カ月間、拘束されていた」と答えた。通訳に裏切られたと語るスペイン人ジャーナリストと、裏切ってはいないと否定するシリア人通訳の主張は食い違う。

長期にわたる拘束で、精神状態が追い詰められたことが理由ではないか

安田さんの拘束の背景を探ろうとして、スペイン人とウサーマをつなぐ思いがけない話が出てきた。私には何が真実かを判断する材料はない。ただし、安田さんとの関係では、ウサーマの実体は疑いのないものとなった。

パンプリエガのインタビュー記事の1つで、人質として拘束されていた時の精神状態について語っている下りがある。「精神的に最悪の状態」の記憶として、「私は自分自身のことが分からなくなった。自分がまるで4歳くらいの男の子のような気がした。自分がアントニオではなく、彼ら(武装組織のメンバー)が私を呼ぶようにワイルだと思うようになった」と語っていた。

これを読んだ時に、長期にわたる拘束によって、人質の精神状態はこのように追い詰められるのかと思った。それは安田さんが自分のことを「ウマル」とか「韓国人」と名乗ったことを解くヒントにもなるだろう。

安田さんは拘束組織の中で「ウマル」と呼ばれ、「コーリー(韓国人)」と呼ばれているのではないか推測した。特に、「ウマル」というのは、6月に撮影されて、7月中旬に日本の一部のメディアが伝えた動画の中でも、「私はウマルです」と語っていたという。

アラブ人が外国人にアラブ・イスラム風の名前をつけて呼ぶことは珍しくなく、スペイン人のパンプリエガが「ワイル」とアラブ名で呼ばれていたように、安田さんは武装組織の中で「ウマル」と呼ばれているのだろう。それを動画で言ったのは、安田さんが、パンプリエガが陥ったような「精神的に最悪の状態」にあると考えるべきなのだろう。それはウサーマが安田さんの動画について「安田さんは自分のことが分からなくなっているという情報がある」といったことにも通じる。

内戦の地で3年を過ぎて武装組織に拘束されることの過酷さは、同じ経験を持つスペイン人ジャーナリストの証言を通して知ることができる。安田さんが精神的に追い詰められているのだろう。安田さんが1日も早く解放され、パンプリエガのように貴重な経験を本として出版する時がくると信じたい。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

ユニクロ、3月国内既存店売上高は前年比1.5%減 

ビジネス

日経平均は続伸、米相互関税の詳細公表を控え模様眺め
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story