コラム

シリアで拘束されたスペイン人元人質の証言──安田純平さん事件のヒントとして

2018年09月18日(火)16時30分

パンプリエガの証言を知った後、私はインターネットを通じて、再びウサーマにコンタクトを取り、パンプリエガが「ウサーマという通訳兼コーディネーターに裏切られたと言っている。あなたのことか」と質問した。

ウサーマは「私が彼らの通訳兼案内人だった」と認めたうえで、「私はヌスラ戦線と結託して、彼らを売ったのではない。私も2カ月間、拘束されていた」と答えた。通訳に裏切られたと語るスペイン人ジャーナリストと、裏切ってはいないと否定するシリア人通訳の主張は食い違う。

長期にわたる拘束で、精神状態が追い詰められたことが理由ではないか

安田さんの拘束の背景を探ろうとして、スペイン人とウサーマをつなぐ思いがけない話が出てきた。私には何が真実かを判断する材料はない。ただし、安田さんとの関係では、ウサーマの実体は疑いのないものとなった。

パンプリエガのインタビュー記事の1つで、人質として拘束されていた時の精神状態について語っている下りがある。「精神的に最悪の状態」の記憶として、「私は自分自身のことが分からなくなった。自分がまるで4歳くらいの男の子のような気がした。自分がアントニオではなく、彼ら(武装組織のメンバー)が私を呼ぶようにワイルだと思うようになった」と語っていた。

これを読んだ時に、長期にわたる拘束によって、人質の精神状態はこのように追い詰められるのかと思った。それは安田さんが自分のことを「ウマル」とか「韓国人」と名乗ったことを解くヒントにもなるだろう。

安田さんは拘束組織の中で「ウマル」と呼ばれ、「コーリー(韓国人)」と呼ばれているのではないか推測した。特に、「ウマル」というのは、6月に撮影されて、7月中旬に日本の一部のメディアが伝えた動画の中でも、「私はウマルです」と語っていたという。

アラブ人が外国人にアラブ・イスラム風の名前をつけて呼ぶことは珍しくなく、スペイン人のパンプリエガが「ワイル」とアラブ名で呼ばれていたように、安田さんは武装組織の中で「ウマル」と呼ばれているのだろう。それを動画で言ったのは、安田さんが、パンプリエガが陥ったような「精神的に最悪の状態」にあると考えるべきなのだろう。それはウサーマが安田さんの動画について「安田さんは自分のことが分からなくなっているという情報がある」といったことにも通じる。

内戦の地で3年を過ぎて武装組織に拘束されることの過酷さは、同じ経験を持つスペイン人ジャーナリストの証言を通して知ることができる。安田さんが精神的に追い詰められているのだろう。安田さんが1日も早く解放され、パンプリエガのように貴重な経験を本として出版する時がくると信じたい。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ヨルダンと西岸の境界検問所で銃撃、イスラエル軍兵士

ワールド

米、EUへの輸入依存加速 中国上回る=民間調査

ビジネス

再送(18日配信記事)-パナソニック、アノードフリ

ワールド

米・イスラエル、ガザ巡る国連職員の中立性に疑義 幹
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story