コラム

北斎のような「波」が、政治的暴力を世界に告発する

2017年10月10日(火)19時23分

この波の造形については、カタナーニが創作している時、友人が「日本の北斎のようだ」と言ったという。カタナーニは葛飾北斎を意識していたわけではなかったが、北斎による、船をのみ込みそうな大きな波の作品を思い出して「そう言ってくれるのは誇らしくて、うれしい」と答えた。「北斎は世界にも知られた日本の偉大な芸術家で、私がいま創作しているものが北斎に通じるということは、美術の歴史が時代を超えて互いにつながっているという証拠でもある」と、彼は説明する。

カタナーニがフランスに招かれて、野外で制作した造形作品もある。樹木の幹に有刺鉄線でつくったサルノコシカケをつくるという作品である。世界から招かれた200人のアーティストが2週間にわたって森の中で生活しながら作品をつくるという企画で、カタナーニは木に登って、いくつもの金属のサルノコシカケをつくった。

「豊饒な樹木に寄生するサルノコシカケは、パレスチナという樹木にくらいついて養分を吸い取るイスラエルのイメージだ。彼らは70年間にわたって、文化や習慣や伝統を生み出しているようなふりをしているが、彼らの存在は不毛で、彼らの周りの自然は枯れてしまう」と語る。

kawakami171011-6.jpg

フランスの森で行われた芸術祭では、樹木の幹に張り付いた有刺鉄線のサルノコシカケをつくった(本人提供)

有刺鉄線を政治的な暴力と読み替えるカタナーニの造形が、強烈な印象を与える作品に仕上がったのは、有刺鉄線を使ってつくった竜巻である。有刺鉄線が螺旋を描いて上に向かって広がっていく。2016年にパリで開かれた国際青年芸術祭で3位に選ばれたという。カタナーニは「パレスチナ難民70年を意識して、難民の心理を考えてつくった作品」と語る。1948年の第1次中東戦争でイスラエルが独立し、70万人とも言われるパレスチナ難民が出た。来年2018年はそれから70年になる。

「パレスチナ人は『私たちは難民キャンプの中に囚われ、進歩することはなく、後退するばかりだ』と言う。閉じられた世界の中で悪循環に陥っている状態を、この作品で竜巻として表現した」と、カタナーニ。さらに、すべてのものを吸い込んでしまう巨大な竜巻の力は、「私たちの魂も幸福も、人生も巻き込んでしまうものとして70年間続くイスラエルによるパレスチナの占領を意味する」と語った。

カタナーニは有刺鉄線でつくられた竜巻を、パレスチナを力で抑え込むイスラエルの占領と結びつける。彼が言う「占領」は、1967年の第3次中東戦争によって始まる東エルサレムとヨルダン川西岸、ガザの占領だけでなく、1948年に始まるイスラエルの独立によって旧パレスチナが「占領」されたという意味である。ベイルートでいまだに難民生活を続けるパレスチナ人もまた、イスラエルという竜巻に巻き込まれた存在ということになる。

kawakami171011-7.jpg

カタナーニが有刺鉄線でつくった竜巻(本人提供)

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story