コラム

愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験

2024年09月03日(火)17時46分
イギリスの海辺で子供がロバ乗馬体験

イギリスでは海辺で子供がロバ乗馬体験をするのがおなじみの光景 TOM WREN/SWNS VIA REUTERS CONNECT

<イギリスでロバと言えば海辺で子供たちが乗馬体験する従順な動物だが、野原で遭遇した攻撃的ロバに足止めされてロバの本当の性質を知った>

ロバは愛らしくて従順な動物だというのがイギリス国民の圧倒的な意見だ。多くの人々のこうした見解は、子供の頃に海辺でロバの乗馬体験をした思い出から形作られている。

さらに言えば、これらの海辺のロバは昔は飼い主に搾取されていたこともよく知られている。一日中太った子供たちを背に乗せられ、ひどい小屋で飼育され、カネを稼げなくなると追い出される。そのため、多くのロバ保護の慈善団体があり、後悔の念に駆られた高齢のイギリス人がよく寄付をしている。

僕は子供の頃ロバに乗ったことは一度もないが、基本的には世間一般の見方とずっと同じだった。ロバは良い動物で、人間の良き友だ、と。

でも先日、僕は初めてロバに遭遇し、本当に目からうろこの体験をした。僕にとっては「恐怖体験」と言っていいのだろうが、他の人から見れば「滑稽」かもしれないことも分かっている。

大筋で言うと、僕は敵意に満ちたロバに20分間も野原で足止めされた。大声でいななきながら突進してくるロバは、海辺の絵葉書のロバや、寄付募集の広告で寂し気な目を向けて来るロバよりも、かなりかわいくない。

そのロバに出会ったのは公共の歩道だったので、野原を横切って歩くのは権利的に問題ないはずだった。牛の群れが草を食んでいるのに気づいたが、牛たちは穏やかで僕を邪魔だと感じている様子もなかった。でも、遠くから1頭の子牛が僕をじっと見つめているように見えた。するとその子牛は、安全な群れの中に引っ込む代わりに(普通なら子牛はそうするものだが)、僕のほうに向かって歩き出し、次いで走り寄ってきた。そのとき僕は、それが子牛と言うよりはあまりに「ロバっぽい形」であることに気付いた。

率直に言って、この展開には心の準備をしていなかった。けたたましいいななき声は、僕から理性的な思考を奪った。でもロバが僕に到達するまでの数秒の間に、ロバから逃げて200メートル後ろの踏み段にたどり着くのは無理だと計算した。そして、反撃するのは良い考えではないと直感した(「威嚇して有利に立て」方式だ)。

何度も腹を押し、地面を踏みつけ......

近くに柵があったので、またげるかもしれないと思ったが、近付くと有刺鉄線で覆われていた。そこで僕は、有刺鉄線で「確実に」けがするのよりも、ロバとの「不確実な」対面を選んだ(有刺鉄線に絡まった挙句にロバの容易な餌食になれば、両方のリスクを負う可能性もあった)。幸いなことに、ロバは僕に突っ込んでくるのではなく近付くにつれて減速し、立ち止まった。

それはにらみ合いだった。僕は行き場がなく、ロバは明らかに僕の存在をお気に召していなかった。ロバが何度も僕の腹を押し、地面を踏みつけ、「じろじろ見つめる」(頭を左右に振っては左目でにらみ、右目でにらむ)間に、僕はロバにどんなふうに痛めつけられるのだろうかと想像する時間がたっぷりあった。

ロバが「ただフレンドリー」ではなかったことは、言及しておく価値がある。けたたましい鳴き声は「縄張り意識」の表れで、彼が僕と仲良くするためだけに近付いてきたわけではないことを示している。だからなでたりしようとしなかったのは正解だったし、僕が優しい声で話しかけたのも役立ったかもしれない(無意味だったかもしれないが、悪意はないからね、と話しかけてみた)。

いつ噛まれてもおかしくないと思ったので、せめてTシャツではなく長袖を着ていればよかったと思った。ロバの歯が大きくてあごは強靭そうなのが見て取れた。ロバは後ろ脚で人を蹴るという話しか聞いたことがなかったから、蹴られることはないだろうと(間違って)考えた。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週ぶり増加=ベーカー

ワールド

ベネズエラ、米国人ら6人拘束 政府転覆計画に関与と

ワールド

G7外相、イランの弾道ミサイル輸出非難 ロシア支援

ビジネス

中国8月鉱工業生産・小売売上高伸び鈍化、刺激策が急
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
2024年9月17日/2024年9月24日号(9/10発売)

ユダヤ人とは何なのか? なぜ世界に離散したのか? 優秀な人材を輩出した理由は? ユダヤを知れば世界が分かる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    【クイズ】自殺率が最も高い国は?
  • 3
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは...」と飼い主...住宅から巨大ニシキヘビ押収 驚愕のその姿とは?
  • 4
    ロシア空軍が誇るSu-30M戦闘機、黒海上空でウクライ…
  • 5
    広報戦略ミス?...霞んでしまったメーガン妃とヘンリ…
  • 6
    ウクライナ「携帯式兵器」、ロシアSu-25戦闘機に見事…
  • 7
    ウィリアムとヘンリーの間に「信頼はない」...近い将…
  • 8
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 9
    キャサリン妃、化学療法終了も「まだ完全復帰はない…
  • 10
    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは...」と飼い主...住宅から巨大ニシキヘビ押収 驚愕のその姿とは?
  • 3
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 4
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元…
  • 5
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が…
  • 6
    アメリカの住宅がどんどん小さくなる謎
  • 7
    【クイズ】自殺率が最も高い国は?
  • 8
    メーガン妃が自身の国際的影響力について語る...「単…
  • 9
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 10
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 10
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story